建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • 【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集-66ページ目

【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集

【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集

建物の価値を守り、快適な環境を支える――そんなやりがいのある仕事を、不動産管理会社で実現しませんか?ビル・マンション・商業施設など、多様な物件の管理業務を通じて、「安定した働き方」や「長期的なキャリア形成」が可能な求人を厳選。設備管理・ファシリティマネジメント・プロパティマネジメントなど、幅広い職種をご紹介します。

検索結果 599件

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    【福岡】プロパティマネジメント(契約交渉~リーシング業務)~土日祝休/年休123日/社宅手当充実~
    【全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績/土日祝日休み/残業20~30時間程度】
    ■具体的な職務内容:
    ・地主およびテナントとの面談、家賃交渉
    ・リーシング業務
    ・契約更新交渉 ・契約終了における対応
    ・契約に関わる事務作業 等
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務の流れ:1週間ごとに業務スケジュールを組み行動します。おおよそ午前中は地主やテナントなどを回り面談などを行い、午後は事務所で契約書類の確認や作成業務を行います。

    ■業務の特徴:
    ・通常担当頂く物件は100件程度(単独店舗9割/複合店舗1割)ですが、業務習得度合いに応じて担当を増やしていく予定です。
    ・地主との家賃交渉は3年に一度発生し、テナントとの家賃交渉はテナントからの要望に都度対応する形(月に数件程度)となります。

    ■身に付けられるスキル:
    ・契約対応においては、オーナー、テナント、社内の各部署との交渉・調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。
    ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
    ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。
    ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。

    ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
    お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。
    • 職種
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 580万円~715万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    【東京】プロパティマネジメント(契約交渉~リーシング業務)~土日祝休/年休123日/社宅手当充実~ ※転勤なし
    【全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績/土日祝日休み/残業20~30時間程度】
    ■具体的な職務内容:
    ・地主およびテナントとの面談、家賃交渉
    ・リーシング業務
    ・契約更新交渉 ・契約終了における対応
    ・契約に関わる事務作業 等
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務の流れ:1週間ごとに業務スケジュールを組み行動します。おおよそ午前中は地主やテナントなどを回り面談などを行い、午後は事務所で契約書類の確認や作成業務を行います。

    ■業務の特徴:
    ・通常担当頂く物件は100件程度(単独店舗9割/複合店舗1割)ですが、業務習得度合いに応じて担当をコントロールしております。
    ・地主との家賃交渉は3年に一度発生し、テナントとの家賃交渉はテナントからの要望に都度対応する形(月に数件程度)となります。

    ■身に付けられるスキル:
    ・契約対応においては、オーナー、テナント、社内の各部署との交渉・調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。
    ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
    ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。
    ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。

    ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
    お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~650万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    【東京】プロパティマネジメント(契約交渉~リーシング業務)~土日祝休/年休123日/社宅手当充実~
    【全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績/土日祝日休み/残業20~30時間程度】
    ■具体的な職務内容:
    ・地主およびテナントとの面談、家賃交渉
    ・リーシング業務
    ・契約更新交渉 ・契約終了における対応
    ・契約に関わる事務作業 等
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務の流れ:1週間ごとに業務スケジュールを組み行動します。おおよそ午前中は地主やテナントなどを回り面談などを行い、午後は事務所で契約書類の確認や作成業務を行います。

    ■業務の特徴:
    ・通常担当頂く物件は100件程度(単独店舗9割/複合店舗1割)ですが、業務習得度合いに応じて担当を増やしていく予定です。
    ・地主との家賃交渉は3年に一度発生し、テナントとの家賃交渉はテナントからの要望に都度対応する形(月に数件程度)となります。

    ■身に付けられるスキル:
    ・契約対応においては、オーナー、テナント、社内の各部署との交渉・調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。
    ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
    ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。
    ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。

    ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
    お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 560万円~715万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    【愛知】プロパティマネジメント~土日祝休/商業施設・オフィス・物流倉庫等多様な案件有~ ※転勤なし
    【不動産業界出身歓迎◆商業施設/オフィス/物流倉庫等多様な案件に携わる◆全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績◆土日祝日休み&残業25時間程度と働き方良好】

    商業施設や物流施設、オフィスなど多様な案件のプロパティマネジメント業務を行っていただきます。

    ■具体的な業務:
    ・各受託物件のクライアントの窓口対応
    ・各種テナント窓口/折衝、賃貸条件の設定、テナントリーシング、賃貸借契約締結業務等
    ・建物の維持管理、工事等の調整、報告書作成、年次予算計画の作成等
    ・各案件のプロジェクトマネージャー業務
    ・施設でのイベント運営時の全体管理や販促企画
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務の特徴:
    ・外部受託案件が中心となり扱う物件は複合商業施、物流倉庫、オフィス、公園、放送局など非常に幅が広いのが当部署の特徴です。そのため自身の希望に応じて様々な物件の経験を積むことができます。
    ・扱う物件によって管理内容も大きく変わります。商業施設や公園を担当する場合はイベントの運営管理や販促企画なども発生します。

    ■組織構成:施設本部 PM事業部 東日本営業部 営業課 ※勤務地は中部支店となります。
    部署構成:部長1名、課長2名、担当課長3名、主任1名、メンバー7名 ※中部支店でのPM担当は1名です。

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで残業は月25時間程度です。
    ・担当するエリアによっては週に1回~月に1回程度出張が発生します。自宅から担当物件に直接向かうなどの直行直帰などを行い、各々が自身でスケジュールコントロールを行っています。

    ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
    お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。

    ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。
    • 職種
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 460万円~530万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    【大阪】プロパティマネジメント~商業施設・オフィス・物流倉庫等多様な案件に携わる/不動産業出身者歓迎~
    【不動産業界出身歓迎◆商業施設/オフィス/物流倉庫等多様な案件に携わる◆全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績◆土日祝日休み&残業10時間程度と働き方良好】

    当社のPM事業部にて、商業施設や物流施設、オフィスなど多様な案件のプロパティマネジメント業務を行っていただきます。近年管理受託物件数が大幅に増加しており、お客様のニーズにお応えするための採用となります。

    ■具体的な業務:
    ・各受託物件のクライアントの窓口対応
    ・各種テナント窓口/折衝、賃貸条件の設定、テナントリーシング、賃貸借契約締結業務等
    ・建物の維持管理、工事等の調整、報告書作成、年次予算計画の作成等
    ・各案件のプロジェクトマネージャー業務
    ・施設でのイベント運営時の全体管理や販促企画
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務の特徴:
    ・扱う物件は複合商業施、物流倉庫、オフィス、公園、放送局など非常に幅が広いのが当部署の特徴です。そのため自身の希望に応じて様々な物件の経験を積むことができます。
    ・扱う物件によって管理内容も大きく変わります。商業施設や公園を担当する場合はイベントの運営管理や販促企画なども発生します。

    ■組織構成:施設本部 PM事業部 東日本営業部 営業課 7名
    (20代が過半数と若手中心の組織となっております。)

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで残業は月10時間程度です。物件の状況に応じては残業が増える場合がございますが、その場合でも20~25時間程度です。
    ・担当するエリアによっては週に1回~月に1回程度出張が発生します。自宅から担当物件に直接向かうなどの直行直帰などを行い、各々が自身でスケジュールコントロールを行っています。

    ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
    お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。

    ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。
    • 職種
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 562万円~652万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    【愛知】プロパティマネジメント~土日祝休/社宅手当有/商業施設・オフィス・物流倉庫等多様な案件有~
    【不動産業界出身歓迎◆商業施設/オフィス/物流倉庫等多様な案件に携わる◆全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績◆土日祝日休み&残業25時間程度と働き方良好】

    商業施設や物流施設、オフィスなど多様な案件のプロパティマネジメント業務を行っていただきます。

    ■具体的な業務:
    ・各受託物件のクライアントの窓口対応
    ・各種テナント窓口/折衝、賃貸条件の設定、テナントリーシング、賃貸借契約締結業務等
    ・建物の維持管理、工事等の調整、報告書作成、年次予算計画の作成等
    ・各案件のプロジェクトマネージャー業務
    ・施設でのイベント運営時の全体管理や販促企画
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務の特徴:
    ・外部受託案件が中心となり扱う物件は複合商業施、物流倉庫、オフィス、公園、放送局など非常に幅が広いのが当部署の特徴です。そのため自身の希望に応じて様々な物件の経験を積むことができます。
    ・扱う物件によって管理内容も大きく変わります。商業施設や公園を担当する場合はイベントの運営管理や販促企画なども発生します。

    ■組織構成:施設本部 PM事業部 東日本営業部 営業課 ※勤務地は中部支店となります。
    部署構成:部長1名、課長2名、担当課長3名、主任1名、メンバー7名 ※中部支店でのPM担当は1名です。

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで残業は月25時間程度です。
    ・担当するエリアによっては週に1回~月に1回程度出張が発生します。自宅から担当物件に直接向かうなどの直行直帰などを行い、各々が自身でスケジュールコントロールを行っています。

    ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
    ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。
    ・お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。

    ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。
    • 職種
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 560万円~715万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    【東京】プロパティマネジメント~土日祝休/商業施設・オフィス・物流倉庫等多様な案件有/不動産業界経験歓迎~
    【不動産業界出身歓迎◆商業施設/オフィス/物流倉庫等多様な案件に携わる◆全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績◆土日祝日休み&残業10時間程度と働き方良好】

    当社のPM事業部にて、商業施設や物流施設、オフィスなど多様な案件のプロパティマネジメント業務を行っていただきます。近年管理受託物件数が大幅に増加しており、お客様のニーズにお応えするための採用となります。

    ■具体的な業務:
    ・各受託物件のクライアントの窓口対応
    ・各種テナント窓口/折衝、賃貸条件の設定、テナントリーシング、賃貸借契約締結業務等
    ・建物の維持管理、工事等の調整、報告書作成、年次予算計画の作成等
    ・各案件のプロジェクトマネージャー業務
    ・施設でのイベント運営時の全体管理や販促企画

    ■業務の特徴:
    ・外部受託案件が中心となり扱う物件は複合商業施、物流倉庫、オフィス、公園、放送局など非常に幅が広いのが当部署の特徴です。そのため自身の希望に応じて様々な物件の経験を積むことができます。
    ・扱う物件によって管理内容も大きく変わります。商業施設や公園を担当する場合はイベントの運営管理や販促企画なども発生します。

    ■組織構成:施設本部 PM事業部 東日本営業部 営業課
    (部長1名、担当課長4名、主任3名、メンバー6名

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで残業は月10時間程度です。物件の状況に応じては残業が増える場合がございますが、その場合でも20~25時間程度です。
    ・担当するエリアによっては週に1回~月に1回程度出張が発生します。自宅から担当物件に直接向かうなどの直行直帰などを行い、各々が自身でスケジュールコントロールを行っています。

    ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
    お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。

    ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 560万円~715万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    オリックス・ファシリティーズ株式会社

    営業/フロント営業

    設備管理業務の受託先である物件オーナー様に対し、設備管理業務の履行確認と報告を行います。

    併せて建物価値の維持・保全のための提案も行います。
    具体的には下記の業務です。
    ・業務計画の確認及び報告
    ・見積書の作成、受注後の管理
    ・担当物件の設備管理担当者とりまとめ
    ・契約更新に関わる業務全般
    ・管理ビルのオーナー、テナントに対するヒアリング・各種修繕提案・見積書作成
    ・協力会社の選定・折衝・工程管理
    ・管理コスト削減のための企画、提案
    ※複数の物件を担当します。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 350万円~600万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    東京海上日動ファシリティーズ株式会社

    【仙台/東京海上G/発注者】オフィスビルのコンストラクションマネジメント~土日祝休/残業20h程度~
    【年休125日/社員の6割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/時短・在宅勤務制度導入/住宅・家族手当あり/平均残業20H】

    ■概要:
    同社の管理する物件(オフィスビル等)におけるコンストラクションマネジメントを担当頂きます。

    ■詳細:
    (1)建築・設備基本計画提案
    (2)建築・営繕の請負・設計監理業務
    (3)建物劣化診断業務
    (4)長期修繕計画(LCC)の策定業務
    (5)耐震診断・改善計画策定業務
    (6)省エネ診断・改善計画策定業務
    (7)コンバージョン計画策定業務
    (8)建物リニューアル計画策定業務 

    ■仕事の流れ:
    物件の現地調査⇒顧客との工事打ち合わせ、企画提案資料・見積書作成⇒施工業者との打ち合わせ・着工立会⇒完成までの工程・品質・コスト管理。

    ■仕事の魅力:
    総合的なコンストラクションマネジメント業務により、建築・設備・電気等、様々な専門知識を身につける事が可能です。また、オーナーと利用者の双方に喜びを提供する事で大きなやりがいを感じられる事は勿論、働き方としても自身の裁量で業務を進める事が出来る為、大きな責任・達成感を感じられる環境です。

    ■当社の魅力: 
    【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】
    創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。
    【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】
    東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。
    • 職種 修繕・改修工事
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 400万円~650万円

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.