建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集-59ページ目

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

「ゼネコン=激務」の時代はもう終わり。いま注目されているのは、*働き方改革に取り組む“ホワイトなゼネコン”*です。◎ 年間休日120日以上◎ 完全週休2日制など、働きやすさを重視した環境で、腰を据えてキャリアを築きたい方におすすめの求人を厳選しました。

検索結果 1153件

  • 求人画像

    パナソニック建設エンジニアリング株式会社

    【大阪】電気施工管理(メガソーラー)~パナソニックG/年休123日/手当多数・福利厚生充実
    40代・50代活躍中/パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社/直行直帰◎時差出勤可能/研修・福利厚生◎/残業30時間以内

    ■業務概要
    主にメガソーラーなど太陽光発電所の電気設備の施工管理をお任せします。

    【具体的には】
    ・安全管理
    ・品質管理
    ・工程管理
    ・出来形管理

    長期出張がない場合は拠点で書類整理や事務作業を行っていただきます。
    メガソーラーの担当は福岡に営業部長、広島に施工課長がおりますが、全国に横ぐしでつながりがあるので、近隣拠点とも連携しながら勤務することが可能です。

    ■案件エリア
    メガソーラーの新設工事は広大な土地がある地方での案件が多いです。
    出張については全国の可能性がございますが、期間は3~6カ月程度となり、出張中は借上社宅等を準備するため住居費については心配ございません。帰省手当(年15回)の支給もございます。
    長期出張については月5万円の手当支給など、サポートの環境を整えております。

    ■同社について
    同社はパナソニックとトヨタ自動車が未来志向のまちづくりを目指して設立した新会社 プライム ライフ テクノロジーズが100%出資する、住宅設備販売・工事会社です。

    ■就業環境
    当社では労務管理を徹底しております。
    20時以降の残業は事前申請が必要となります。※上司承認が無ければPCシャットダウン。
    勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策を実施しております。

    ■働きやすい環境/働き方改革実施中
    昨年度の全社平均残業時間は24時間、有給取得日数は13日など、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。
    大手グループ会社のため労務管理が徹底されており、有給休暇奨励日を設定するなど、働きやすい環境を整えております。

    ■キャリアアップについて
    階層別に研修制度があり、サポート体制が整っています。資格取得支援なども行っているのでキャリアアップできる環境です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 600万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社明和工務店

    ※1級資格優遇【神戸/転勤無】建築施工管理(RC造・S造)◆東証プライム子会社/年休125日
    【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】
    ■施工計画の立案
    ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応
    ■協力会社の手配
    ■安全・品質・工程・原価の管理
    ■Word,Excel,CADによる書類作成 など

    【受注元】民間、官公庁、新明和グループからの直接受注(元請け)
    【施工対象】学校、病院、マンション、工場など幅広い物件に携わります
    【施工規模】施工物件によって新築は数億円~40億円程度
    【割合】新築9割超:改修1割未満
    【エリア】神戸の拠点を中心に、概ね神戸市~大阪市付近の物件を施工
    【出張/転勤】遠方出張・転勤無し

    ■はたらき方
    2024年度の法改正で働き方改革法案が正式適用されることを受け、官公庁案件の多くが土日閉所になることが決まり、働きやすい(休みやすい)環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。
    ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。
    ★中途入社の割合 約30%

    ■入社理由
    中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです!
    (1)東証プライム上場の子会社で安定
    (2)転勤がなく、地域に根付いて働ける
    (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風

    ■年収(モデルケース)
    長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。
    ・賞与:年2回(平均5~6ヶ月/年)

    ■施工実績例
    神戸アイセンター/神戸親和女子大学ラーニングコモンズ/JA兵庫六甲西宮JA総合センター/エスリード桜ノ宮レジデン/神戸市立いぶき明生支援学校(機械設備・電気設備)/八頭T発電所(同社設計)
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 兵庫県
    • 給与 600万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウス工業株式会社

    梅田◆建築施工管理(商業・物流施設等)◆若手も740万~/住宅手当最大7割/賞与9ヶ月/残業30h
    ~働き方改善、福利厚生、スキルアップを理由に入社される方多数~
    ◎年休123日・土日祝/フレックス/PCログできっちり勤怠管理
    ◎業界のリーディングカンパニーとして、4週8休実現
    ◎福利厚生充実:子の出生1人につき100万円支給など、ユニークな福利厚生があるのは大和ハウス工業ならでは!
    ◎業界No1ならではの高水準年収、充実の福利厚生◎

    ■仕事概要:
    業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。

    ■担当業務:
    【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか
    【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して
    ┗施工計画策定~施工図面作成~工事品質管理(安全・予算・工程など)
    【担当物件】新築物件が中心
    ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等
    ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等
    *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり
    ・工事期間:3か月~1年半

    ■はたらき方:
    ・年間休日123日・土日祝
    ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり
    ▼以下、残業削減の取り組み▼
    (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎
    (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能
    (3)iPadでの品質管理
    (4)基本直行直帰 など

    ◆働き方への考え方◆
    業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています!

    ■キャリア:
    ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます
    ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施
    ・35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境

    ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 740万円~1050万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎ブランク・復職OK20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【関西】建築施工管理(総合職(エリア))~日本を代表するスーパーゼネコン~
    ~プライム上場/1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?~

    【変更の範囲:限定分野の定常的な基幹業務を行う(ただし、職位に任ぜられた場合は、管理職として、総合的な基幹業務を行う)】

    ■業務内容:
    施工管理業務をご担当頂きます。

    ■業務詳細:
    ・施工管理全般
    ・若手育成 等

    ■同社の特徴・魅力:
    ◇同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。
    ◇建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。
    ◇スーパーゼネコン5社の中では唯一の非同族会社であり、社員が会社を買い取った背景から、社員の会社という意識が非常に強い企業でもあります。風通しも非常に良く、仲間とともに切磋琢磨しながら働くことができます。

    ■主な実績:
    東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワー、国立競技場など多数
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 福井県, 滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県
    • 給与 450万円~1100万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    パナソニック建設エンジニアリング株式会社

    【大阪】電気設備施工管理(ビル・工場等)・自社Gr案件が多く元請け案件も多数/年収600万円以上可
    自社Gr案件にて電気工事のみの元請け案件も多数・働き方◎/パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社/直行直帰◎時差出勤可能/男性育休取得率:2022年度100%/研修・福利厚生など職場環境◎/街づくり事業を推進パナソニックG/年休123日/残業30時間以内

    ■同社について
    同社はパナソニックとトヨタ自動車が未来志向のまちづくりを目指して設立した新会社 プライム ライフ テクノロジーズが100%出資する、住宅設備販売・工事会社です。

    ■業務概要:
    ビル、商業施設、学校、工場などの電気設備の新築、改修を担当していただきます。元請け案件も多く、働きやすい環境です【変更の範囲:無】

    【具体的には】
    ・ビル及び工場など新築や改修工事における電気施工管理を担当していただける方を募集しております
    《業務内容》
    ・安全管理
    ・品質管理
    ・工程管理
    ・出来形管理

    お客様の暮らしを豊かにし、快適な生活を実現するお手伝いをできるとてもやりがいのある業務に携われます。

    ■案件エリア:大阪府大阪エリアの現場を担当いただきます。
    ※会社の制度として全国社員、地域限定社員が選択できます。選考の過程で希望を踏まえ決定します。

    ■就業環境:
    当社では労務管理を徹底しております。
    20時以降の残業は事前申請が必要となります。※上司承認が無ければPCシャットダウン。
    勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策を実施しております。

    ■景気に左右されない安定性:
    建築一式の元請工事やインフィル工事、一棟まるごとリノベーション、非住宅設備、省エネソリューション、農業プラント事業等マンションの建設において幅広い事業を展開しております。景気の波に左右されにくい経営基盤を築いており、安心して長く働き続けられます。

    ■働きやすい環境/働き方改革実施中:
    ・昨年度の全社平均残業時間は24時間、平均有給取得日数は13日など、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。
    大手グループ会社のため労務管理が徹底されており、有給休暇奨励日を設定するなど、働きやすい環境を整えております。

    ■キャリアアップについて:
    階層別に研修制度があり、サポート体制が整っています。資格取得支援なども行っているのでキャリアアップできる環境です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【飯田橋】賃貸住宅設計(低層)◆連結売上5兆|残業30H|平均965万|戸建経験から挑戦可
    ~25年度より全社員の給与ベースUP/発注者の立場や元請けの立場で業務に従事/平均年収965万/夜勤なし/フレックスタイム制/年休123日/完全週休2日~

    ●木造経験から鉄骨造にキャリアアップしたい方も歓迎/分譲案件では企画設計要素も多く裁量◎
    ●福利厚生充実:手厚い住宅補助(対象条件あり)/子1人の出生金100万支給
    ●働き方も改善:平均残業30時間、フレックスタイム制も積極活用
    ●早期の昇格チャンスあり:35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です

    ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における意匠設計及び工事監理
    (1)基本的には営業からパスを受け、お客様へご提案するプランの作成からプレゼンテーション、実施設計、確認申請、設計監理までお任せ致します。
    (2)建物や支店にもよりますが、月4件程の設計業務を担当いただきます。同社ではトップデザイナーを育成する取り組みとして、「ハウジングマイスター制度」を制定。
    (3)全国の支社・支店に所属する住宅設計士は、経験やスキルを考慮して「ハウジングデザイナー」に認定されます。その中から厳正なる審査を行い「ハウジングマイスター」に選定。ハウジングマイスターは各支社・支店にてお客さまの物件を手がけるほか、社内研修等の指導を行い、社内全体の設計力向上、お客さま満足の向上を担います。
    ※近年は用地を仕入れてから自社で企画開発を行い、建設後に投資家などに販売をする、分譲事業も増加しております。分譲物件の建設時には発注者の立場で設計いただくことになります。

    ■物件規模例:
    ・2~3階建て
    ・軽量鉄骨造(S造)

    ■組織体制:
    基本設計と実施設計の担当が分かれております。今回の採用ポジションは基本設計部隊を想定しております。

    ■給与・働き方・福利厚生:
    ・全国型社員の平均年収:965万円(2024年3月度※住宅補助除く)
    ・残業時間:平均30時間/月 程度
    ・育児休業最長3年、子出生1人につき100万円支給
    ・年間休日123日、積立有給あり
    ・退職金・企業年金・企業型DC、そのほか福利厚生あり

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1000万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 交通費支給 20~30代活躍40~50代活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社明和工務店

    ※1級資格優遇【神戸/転勤無】電気設備施工管理◆東証プライム子会社/賞与5ヶ月以上/年休125日
    【株式会社明和工務店について】
    同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。

    【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】
    ■施工計画の立案
    ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応
    ■協力会社の手配
    ■安全・品質・工程・原価の管理
    ■Word,Excel,CADによる書類作成 など

    【受注元】民間、官公庁、新明和グループからの直接受注または他社ゼネコンからの請負
    【施工対象】学校、病院、マンション、工場など幅広い物件に携わります
    【施工規模】施工金額は小さいもので数百万から、病院や学校の新築工事だと1億を超える工事もございます。
    【割合】新築9割超:改修1割未満
    【エリア】神戸・姫路の拠点を中心に、概ね兵庫県南部の物件を施工
    【出張/転勤】遠方出張ほぼ無し ☆神戸⇔姫路の拠点異動の可能性あり

    ■はたらき方
    2024年度の法改定で働き方改革関連法案の正式適用を受け、多く官公庁案件が土日閉所となるなど、働きやすい環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。
    ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。
    ★中途入社の割合 30%程度

    ■入社理由
    中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです!
    (1)東証プライム上場の子会社で安定
    (2)転勤がなく、地域に根付いて働ける
    (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風

    ■年収(モデルケース)
    長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。
    ・賞与:年2回(平均5.5ヶ月/年)

    ■施工実績例
    神戸アイセンター/神戸親和女子大学ラーニングコモンズ/JA兵庫六甲西宮JA総合センター/エスリード桜ノ宮レジデン/神戸市立いぶき明生支援学校(機械設備・電気設備)/八頭T発電所(同社設計)
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 兵庫県
    • 給与 600万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】生産計画~JFEスチール100%出資/住宅手当・家族手当有/年休122日/福利厚生◎~
    ~世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境もよく長期就業◎~

    ■担当業務:
    大型物流倉庫を中心に元請工事の生産計画部でのサポート業務に携わります。

    ■詳細:
    案件はほぼ元請、数十億円~数百億円規模、工期は1年前後の大規模プロジェクトに携わることができます。フロントローディングによる企画業務や営業活動に伴うプロジェクト工程、施工計画の企画、事前諸官庁提出書類の作成、手続き、その他プロジェクト業務集中時の施工計画、コストコントロール支援等のサポート業務に携わります。

    ■業務の特徴:
    ・内勤としてサポート業務に携わることが可能です。

    ■当社の特徴:
    JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が増加し業績を伸ばしております。物流倉庫やシステム建築など強みを活かし、安定性の高い事業展開を行っています。
    世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事に取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 設計-その他, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 480万円~1130万円
    年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【名古屋】転勤無/大規模マンション改修工事の施工管理/残業20H/年休122日/年収600万~
    《賞与前年実績6か月!大手ゼネコンに負けない働きやすさと技術力!》
    ★年間休日122日で転勤無!中途入社者は全員年収UP!現年収保証◎
    ★売上拡大で財政◎。売上前年130%超を続ける成長企業

    ■当社について
    東海で最初にマンション大規模修繕工事を始めた当社は、お客様の暮らしの環境品質を高め信頼を獲得し盤石な経営基盤を整えています。働き方改革に率先して取り組み、社員が健康に過ごせる取り組みを行いながら、技術力を駆使し高い品質に収める工事力を持っています。公共工事の獲得拡大も視野に入れ5年で売上を13億から30億超えを目指し、施工管理を募集しております。

    ■業務内容
    《マンション大規模改修工事について》
    当社は新築工事を行わず、需要増加を辿り安定しているマンション改修工事に注力しています。億単位の案件で技術力を活かせ、工事の結果が住民の方の感謝として感じやすいことも特徴です。
    《施工管理》
    工程管理(工程表作成、進捗管理等)
    仕上がり確認などの品質管理
    実行予算書作成等の現場予算管理
    危険予知活動確認等の安全管理
    《リモート連携》
    管理書類や見積積算等もパソコン・スマホで作成。現場で書類作成⇒会社へ送信⇒営業職と連携し稟議対応など、スムーズに施工管理に従事できます。Teamsも活用し、40代の課長も使いこなしています
    《チーム連携》
    有給取得の際も連携して代理を立てることが可能でプライベートも大切にできるよう配慮します
    《働く人》
    60代以降でも業務量・給与帯を減らさず働けます。女性や外国籍の施工管理も活躍中です

    ■業務備考
    ・工期は2~4か月程度です。
    ・規模が1億円を超えるものはチーム制を採用。個人のやり方に固執せず柔軟に対応できる方が活躍できます。
    ・住民の皆様と関わることも特徴で、新築工事と違い住民の感謝が直接伝わることも魅力です

    ■エリア
    愛知県内を中心に東海圏の案件を担当頂きます

    ■働き方
    工事によっては土曜日の出勤もございます。翌週での代休取得か、工事終了後は次の工事まで一か月空きますので、その間に振替休暇を消化します。徹底しておりますので年間休日日数が減ることはございません。

    ■組織構成
    施工管理は8名で30~40代が活躍。優しくも技術への意識が高い社員が多く在籍しています。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 600万円~800万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • ・・・
  • 129

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.