建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集-62ページ目

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

「ゼネコン=激務」の時代はもう終わり。いま注目されているのは、*働き方改革に取り組む“ホワイトなゼネコン”*です。◎ 年間休日120日以上◎ 完全週休2日制など、働きやすさを重視した環境で、腰を据えてキャリアを築きたい方におすすめの求人を厳選しました。

検索結果 1153件

  • 求人画像

    株式会社竹中土木

    【九州/1級土木施工管理技士をお持ちの方】土木施工管理◇竹中工務店グループ安定基盤/年間休日130日
    ~スーパーゼネコン竹中工務店Gの安定基盤◎/働きやすい環境実現に向けて組織改革を推進中!/定年も見据えて長く安定したキャリアを実現したい方歓迎◎/落ち着いた社風と健全な財務の安定基盤◎/平均勤続年数は22.8年~

    ■職務内容:
    担当するプロジェクトにおける施工管理全般(施工計画、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。基本エリアごとに支店を分けているため、担当エリア以外の出張は少ない方です。【変更の範囲:なし】

    ■工事詳細:
    立体交差工事、シールド工事、駅舎バリアフリー工事等大規模工事など

    ★2024作業所働き方コンセプト★
    作業所における「労働時間の削減」を目指して外部コンサルと連携。データに基づく働き方の分析と従来の働き方に対する意識改革を行うとともに、ICT活用やDXによる業務の効率化、新しい現場運営方法の確立と浸透、技術レベル&作業所管理業務の理解度向上に向けた教育体系の整備などを網羅した総合的な指針となる「2024作業所働き方コンセプト」を策定し、働き方改革を推進しています。

    ★個々のライフイベントに合わせた充実の支援制度★
    従業員が個々のライフイベントを大切にし、性別や年齢にかかわらず仕事と生活の調和が図れるよう「労働時間の短縮」に取り組むとともに、育児・介護をはじめとする「従業員支援制度」を一層充実させ、心身ともに健康で安心して業務に打ち込むことができる環境整備を進めています。

    ■キャリアパス:
    施工管理の担当者としてご入社後、将来的にはご本人の意向を踏まえ、
    キャリアアップしていただくために営業部門(官庁・民間・積算)や技術開発部門(ICT・DX推進)への配転も有ります。(施工管理に専心したいといったご意向も尊重します)今後、定年が65歳となる予定のため、長くキャリアを積み重ねていただけます。

    ■採用背景:
    社会環境の変化を踏まえ、同社は、将来の会社像とその実現に向けた道筋を示す『2025年ビジョン』を策定しております。時代が求める土木技術を通じて人々の安全・安心を支える「強い社会基盤」をつくるとともに地球環境と共生する「グリーンインフラの構築」を目指しており、社内体制強化に向けた増員募集となります。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 700万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社竹中土木

    【東京/1級土木施工管理技士をお持ちの方】土木施工管理◇竹中工務店グループ安定基盤/年間休日130日
    ~スーパーゼネコン竹中工務店Gの安定基盤◎/働きやすい環境実現に向けて組織改革を推進中!/定年も見据えて長く安定したキャリアを実現したい方歓迎◎/落ち着いた社風と健全な財務の安定基盤◎/平均勤続年数は22.8年~

    ■職務内容:
    担当するプロジェクトにおける施工管理全般(施工計画、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当頂きます。基本エリアごとに支店を分けているため、担当エリア以外の出張は少ない方です。

    ■工事詳細:
    立体交差工事、シールド工事、駅舎バリアフリー工事等大規模工事など

    ★2024作業所働き方コンセプト★
    作業所における「労働時間の削減」を目指して外部コンサルと連携。データに基づく働き方の分析と従来の働き方に対する意識改革を行うとともに、ICT活用やDXによる業務の効率化、新しい現場運営方法の確立と浸透、技術レベル&作業所管理業務の理解度向上に向けた教育体系の整備などを網羅した総合的な指針となる「2024作業所働き方コンセプト」を策定し、働き方改革を推進しています。

    ★個々のライフイベントに合わせた充実の支援制度★
    従業員が個々のライフイベントを大切にし、性別や年齢にかかわらず仕事と生活の調和が図れるよう「労働時間の短縮」に取り組むとともに、育児・介護をはじめとする「従業員支援制度」を一層充実させ、心身ともに健康で安心して業務に打ち込むことができる環境整備を進めています。

    ■キャリアパス:
    施工管理の担当者としてご入社後、将来的にはご本人の意向を踏まえ、
    キャリアアップしていただくために営業部門(官庁・民間・積算)や技術開発部門(ICT・DX推進)への配転も有ります。(施工管理に専心したいといったご意向も尊重します)今後、定年が65歳となる予定のため、長くキャリアを積み重ねていただけます。

    ■採用背景:
    社会環境の変化を踏まえ、同社は、将来の会社像とその実現に向けた道筋を示す『2025年ビジョン』を策定しております。時代が求める土木技術を通じて人々の安全・安心を支える「強い社会基盤」をつくるとともに地球環境と共生する「グリーンインフラの構築」を目指しており、社内体制強化に向けた増員募集となります。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社竹中工務店

    【北陸|全国・地域型選択】設備施工管理(空調/衛生/電気)◆働き方/給与/スキルUPが叶う!建築専業
    \建築専業のスーパーゼネコンで最先端の技術に触れ、スキルUPしたい方歓迎◎転勤免除・事務効率化などの取り組みで働き方も改善/

    DXを推進しながら、働き方改革も進行中!地場ゼネコンからの中途入社者も増えています!
    「スーパーゼネコンで働きたいけど働き方も安定させたい」方にぴったりです。

    <業務内容>
    ●空調・衛生・電気設備工事におけるQCDSEの管理および施工計画の立案と実行
    ※当社では空調・衛生・電気などすべてに携わっていただきます。
    ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ
    ●設備施工図・BIM・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理
    など、建設工事に関わる設備施工管理業務全般を担当いただきます。

    当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割以上が一貫体制の工事です。
    「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」の理念で、高い技術力とデザイン力が評価されています。
    ◇作品例:
    中日ビル、ミッドランドスクエア、ナゴヤドーム、ささしまグローバルゲート、ららぽーと名古屋みなとアクルス、
    鈴鹿サーキット、金沢21世紀美術館、岐阜シティ・タワー43など

    <就業環境>
    働き方の意識改革が進み、残業時間は30~40h程。19時にはほとんどの社員が現場を出ています。
    また、長期休暇(GWに10日間など)、有給取得平均12日、とお休みもしっかりと取得しております。
    ●勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。※PC強制終了ソフトを導入しております
    ●現場効率化:「1日8hをどう使うか」を意識。全員の朝礼参加から、当番制にして出勤時間をズラす取り組みをしています。
    ●DX化:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組み実行。
    ※4Dシミュレーションを活用した施工計画/BIM活用/現地工数削減のオフサイト化の推進/ロボットや建設機械 など

    ◇出張者への対応(転勤で単身赴任する場合)
    自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の支援を用意しています。
    ・借上社宅制度
    ・別居滞在手当
    ・持ち家補助
    ・別居者帰宅旅費支給

    その他にも複数の手当がございますので、同業他社にも負けない高い給与水準となっております。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 富山県, 石川県, 福井県
    • 給与 630万円~1000万円
    従業員数1001名~社員の平均年齢40代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【名古屋◇管理職】建築工事監理(サラカン)◆物流・商業等|残業30H程|フルフレックス
    ~家賃補助最大7割/50~60代の入社実績あり/~
    ◎60歳一律役職定年の廃止で、65歳まで60歳到達時の年収を維持可
    ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!
    ◎年休123日・土日祝休/フルフレックス/PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎

    ■担当業務
    業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理を
    『発注者側の立場』で、またマネジメント業務もお任せします。
    ◇2022年10月に立ち上げた新設部門/意見発信ウェルカムな環境です!
    ◇ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者など活躍中!
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務詳細:
    【業務の流れ】
    ・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか施主様の立場に立ち工事の監理
    ・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認
    ・書類作成は自宅作業が可能
    【対象物】商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物
    【施主との打合せ】基本無し(報告はありますが、密な打合せなし)
    【内勤:外勤】5:5目安(基本内勤ですが、現場にて設計の方と打合せをする場合あり)

    ■はたらき方:★業界最大手として、コンプライアンス遵守★
    ・年休123日・土日祝(積立有給あり)
    ・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能
    ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし

    ■充実&ユニークな福利厚生
    ・住宅補助:年収とは別で、家賃の最大7割を負担
    ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
    ※その他サポートする制度多数!(福利厚生項目参照)

    ■キャリアパス:
    ・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます
    ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施
    ・学歴不問。経験と適切な評価で役職UP可能

    ■配属地について
    ・初任地の配属先は工事管理部門のある本社・支社の中から、居住地・希望を考慮の上決定
    ・転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)ご用意しています。応募時に相談ください。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 1000万円~1200万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】建築設計 ★東京ミッドタウン・あべのハルカス等の実績多数のスーパーゼネコン/年休127日
    ~「品質の竹中」として唯一無二のデザイン性を誇るスーパーゼネコン/東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績/年休127日(土日祝)/残業30h程度/建築業界のリーディングカンパニー~

    ■業務概要
    スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、花形となる建築設計職をお任せします。
    ■業務内容
    ・ホテル、オフィスワークプレイス、商業施設を中心とし、その他多様な分野における建物のインテリア設計。
    ・デザインコンセプトの策定、平面天井伏展開図などの図面作成、部分詳細図の作成。
    ・色彩計画、仕上材料の選定、家具什器等の設計や選定、サインデザイン、アートワーク選定。
    ・着彩図面や3D CADなどを用いたデザインプレゼンテーション資料作成。
    建築設計者と連携しながらプロジェクトを推進していきます。

    ■働き方
    年休127日・土日祝休み・残業月30h程度と、非常に働きやすい環境です。
    また中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。

    ■同社の魅力:
    (1)『最良の作品を世に遺し、社会に貢献する』という理念の下、手掛ける建築物の質に拘って働く社員が多くおります。同社の社員は、手掛けた建築物を『作品』と呼んでおり、『作品』に対して高い誇りと愛着を持っております。
    (2)当社は、上記の理念と品質第一優先の思想を貫くため、日本のスーパーゼネコン5社の中で唯一の非上場企業で、かつ安定した財政基盤を確立しています。
    (3)創業から400年以上もの時を経て培った技術力は、国内のみならず世界からも高い評価を受けております。
    (4)徹底した品質第一優先の思想とこれまでに培った技術力、日本や世界を代表する建築物に挑戦できる環境が豊富にあるため、技術者として圧倒的に成長できる環境が整っています。

    ■作品例:
    東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、渋谷パルコ、東京オペラシティ―、東京ドーム、大阪ドーム、有楽町マリオン、新宿東宝ビル、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド、アクロス福岡 他多数

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~900万円
    従業員数1001名~社員の平均年齢40代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪/有資格者優遇◎】土木施工管理 ◆スタンダード上場の大手私鉄で街づくり貢献!年休120/土日祝
    ~資格保有者歓迎!『上場企業◎安定基盤』創業100年超の南海電鉄グループの総合建設業で長く働く~

    \「前職から働き方を整えたい」「会社・案件の規模を上げたい」方へ◎/
    *上場Gの穏やかな環境で長く働くことができます◎
    *家族手当や住宅手当、社宅、退職金など充実した福利厚生!
    *年休120日・土日祝休み・残業30H
    *どうすれば社員が長く働けるのか?を1番に考える当社では≪平均勤続年数は18.6年!≫

    ■採用背景:
    南海電鉄グループの総合建設業として、ランドマーク建設から鉄道・土木・リフォームまで幅広く事業を展開する、創業100年を超える企業です!
    今後も複数の依頼が寄せられる見込みがあり、次世代を担う仲間を募集します!

    ■業務内容:
    南海電鉄グループの建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社にて≪土木施工管理≫をお任せします!
    *対象物:公共施設、道路、河川、鉄道施設
    *1現場複数名(3~4名)体制のため、1人当たりの負担は少なめ◎
    *工期:1日~1週間の工事もあれば、20年~30年かかる工事もあります

    ◎同社は建造物そのものに焦点を当てるのではなく、地域全体を俯瞰した上で地域の活性化・環境の向上を目的に街づくりに貢献しています◎

    ■働き方:
    \働き方改革に真剣に取り組んでいます!/
    *年間休日120日
    *基本土日祝休み
    *転勤当面無し(首都圏の案件の担当になれば、首都圏へ出張として勤務いただく場合がございます。)
    *帰省費用支給
    *有給取得は平均11日間取得しています!

    ■企業魅力:
    関西大手私鉄南海電鉄系列で官公庁や多数の既存取引先もございますので経営は安定◎

    ■入社多数:
    \ 未経験・経験者問わず中途入社の先輩が多数活躍中! /
    「休日面を充実させたいから」
    「南海電鉄グループの安定感に惹かれた」
    「規模の大きな現場に携わってみたかった」
    など、さまざまな動機や背景を持って入社しています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 600万円~800万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪】土木施工管理 ~環境保全や防災減災などに貢献/大型膜のリーディングカンパニー~
    大型膜構造物製造において、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける当社にて、土木事業の施工管理をお任せします。

    ■業務内容:
    土木施工管理担当者として工事窓口となり、複数の現場を担当頂きます。技術計画をたて現場の管理を行い、元請けや下請けとの折衝を行います。現在は最終処分場の遮水シートの土木工事が多くなっております。担当現場によっては出張が多くなります。
    ※出張期間は1週間~数年までと現場によって様々です。案件の待機期間中は事務所で計画を立てたりしますが、割合としては現地にいる期間の方が長くなります

    ■取扱製品:
    https://www.taiyokogyo.co.jp/business/civil_engineering_work/
    ※遮水シートやシルトプロテクターなどの大型製品がメインとなります

    ■働き方について(2022年度全社平均):
    平均勤続年数…17.3年
    月平均所定外労働時間…17.5時間
    平均有給休暇取得日数…8.7日
    育児休業取得対象者数(男女別)…女性2名、男性8名、合計10名
    育児休業取得者数…女性2名、男性2名、合計4名

    ■当社の強み:
    (1)圧倒的な信頼力とブランド力
    高い品質・技術力・納期厳守の3つを長年積み重ねてきたことで、他社が追随できない程のクライアントの信頼力を勝ち取り、当社のブランドになっています。
    (2)幅広い事業を展開
    「膜」という素材は変幻自在に扱うことができるため、ビジネスフィールドも無限に広がる可能性があります。現在当社が展開する製品や商品開発のフィールドも、海底から宇宙まで用途は広がっており、発想力と実行力を駆使することで多くの事業展開が見込まれることも、事業の強みとなります。

    ■当社について:
    ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。
    ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。
    ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 450万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪】土木施工管理 ※大成建設G/転勤無/年休120日/退職金有/家族手当有
    ~業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日~

    ■業務内容:
    PC技術などの高度な技術力により幅広い建設事業を展開する当社において、土木施工管理をお任せいたします。案件は、橋梁をメインとして、道路/鉄道/空港/港湾/上下水道等があります。携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。
    今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。

    ■業務詳細:
    ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します)
    ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影
    ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり
    ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり
    ※平均施工期間:1~2年以内
    ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用

    ■魅力:
    ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。
    ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。

    ■PCについて:
    PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。
    この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。

    ■充実の手当:
    ○帰省手当:月2回支給あり
    ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり
    ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅
    ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    土木2級600万~【関西で働きたい方へ】土木施工管理◆JR西日本G・鉄道関連多/残業30h/4週8休
    \『なぜ当社で働く方の残業は少ない?』『なぜ休日が確実に取れるの?』理由は求人内で徹底解説します!必見!/

    〇JR西日本グループ最大の総合建設会社
    〇年間売上1000億円規模の安定経営(自己資本比率70%超)
    〇近畿圏中心の鉄道インフラ工事(新設・メンテナンス)
    〇土木部門社員数約500名(うちキャリア採用110名)

    ■担当業務
    土木部門にて、施工管理業務(現場)または間接部門(安全・品質・工程・コスト等の管理)をお任せ。
    ※メンテナンス部門、新設部門あり

    ■工事内容
    【案件例】*詳細は選考フロー欄
    ・鉄道関連:線路交差、高架橋、新駅
    ・修繕メンテナンス(耐震補強、老朽化対策)
    ・公共…道路新設・改良
    ・民間…NEXCO関連 など
    【エリア】近畿地方が大半※関西・北陸エリアの順に多い
    *JR案件が9割→電車沿い案件中心

    《働き方解説!》
    1. JR発注工事ならではの特徴
    ○JRの路線や駅周りは、国交省直轄工事と同様。積算段階で「土日休み」が前提となった計画。
    ○そのため、余裕を持った工期設定(新設案件:2年6ヶ月程度/メンテナンス回収で1年程)
    ○結果、平均残業30h程実現!

    2. 本気の働き方改革
    ○2017年「働き方推進本部」設置以降、着実に進化!
    ○ICTツール導入し、業務効率化を推進
    ○4週8休の完全実施と、振替休日制度の確立
    *夜勤:1か月で上限12日まで

    3. 休暇も、遠慮なく取得
    ○年休124日(完全週休2日制)
    ○GW・お盆・年末年始はJRグループ一斉休暇
    ○JR工事全体がストップするので、気兼ねなく休める環境

    4. 関西で腰を据えて
    ○関西圏中心の案件で、自宅から直行直帰が基本(地方案件は少ない)
    ○転勤は極めて少なく、同一エリア内の異動メイン
    ○柔軟な働き方対応も。例:社宅制度/新幹線通勤
    ★年1回の人事面談で個別の希望もしっかり確認(可能な限り、子育てや介護など、ご家庭の事情なども配慮)※制度はないものの「個人個人に対応する」という風土です!

    ◆社風
    ・20代・30代若手多数!
    ・JR系列ならではの堅実な社風の中にも、フランクで話しやすい雰囲気
    ・年次や入社歴に関係なく、実績で評価。中途入社もキャリアアップ機会は豊富

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 600万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • ・・・
  • 129

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.