建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-38ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 4132件

  • 求人画像

    *******

    【関西】発注者支援(土木) ※40代・50代活躍/定年60歳/再雇用制度あり/年間休日125日
    ~勤務地は面接にてご相談に応じます/日本で5本の指に入る建設コンサルタント/会社が資格取得を全面バックアップ~

    ■職務内容:
    国内の大規模プロジェクトだけでなく、海外案件も多数手がける同社にて発注者支援業務に従事していただき、技術審査業務や施工監理業務、公物管理、行政事務補助など幅広い業務を行っていただきます。

    ■職務詳細:
    現場の工程・品質・安全監理等の工事監督支援業務や工事発注の際の積算資料作成、関係機関や上部組織、地元などとの協議資料の作成といった行政事務補助業務がございます。
    ・エリア:関西支社の営業範囲になる近畿2府4県と福井県が中心です。国土交通省の近畿地方整備局管轄範囲に準じています。
    常駐先には直行直帰で通って頂きます。
    ・期間:年度毎に業務を取り直しています。継続の場合は数年担当いただくこともございます。
    ・出張に対する費用/住まいのフォロー:会社都合により引っ越しが発生する場合、費用は会社負担となります。また、一部家賃補助もご用意しています。

    ■案件について:
    発注者は国土交通省をはじめとした官公庁や地方自治体も多く、NEXCO等の大規模工事への従事も可能です。また、グループ会社と連携する機会もあり、国内を拠点として活躍してます。

    ■就業環境:
    社員が満足を実感でき、顧客満足、社会貢献を高める為に生き生きと活動する魅力ある企業への成長を目指し、下記の通り働き方の改善を行っています。
    (1)シゴトカイゼン活動…自分+仕事+家庭への価値ある時間の創出を目標に個人・組織行動の見える化を行い、業務改善のPDCAを組織ごとに回しています。施策として水曜日のノー残業デー、定時以降の電話自動応答、有給取得促進、勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、くるみん・えるぼしの認定があります。
    (2)定年延長制度…役職に応じ定年60歳を延長して勤務が可能です。役職別に定年延長後の年齢を決定し処遇の安定を務めています。
    (3)多様な働き方の尊重…職務選択制度(管理職、総合一般職、一般職等ワークライフスタイルを選択し、働き方の選択可能な制度)、Smile-3S活動(女性社員の定着と活躍にむけ、定着と活躍のPDCA)、男女の育児休暇制度など、ワークライフバランスに鑑みた業務を行うことができるような施策を取っています。
    • 職種 施工管理-土木, 施工管理-その他, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    リノべる株式会社

    【表参道】住宅リノベーションの設計SV(顧客対応なし/女性8割の環境/ワンストップリノベNO,1)
    ~業界NO,1の7,000件以上のリノベーション実績あり!女性8割の環境で設計キャリアを活かし、豊富なリノベーション案件に挑戦可能。

    ■業務概要:
    請負型ワンストップリノベーション業界トップクラス「リノベる。」における設計パートナーのスーパーバイジング(SV)をお任せします。
    当社は物件探しから設計施工、アフターサービスまで、住宅リノベーションをワンストップで行い、お客様の”らしい暮らし”を提供しております。

    ■業務詳細:
    ・設計パートナーの管理、指導育成、開発全般
    ・案件進捗確認(打合せ資料や工程のチェックなど)
    ・設計パートナーからの軽微相談対応
    ・第三者アンケートの管理者対応
    ・その他管理サポート業務
    ・業務改善
    ※原則直接顧客とのやり取りは発生せず、設計パートナーとの連携を取り業務を進めています。

    ■求人の魅力
    ・設計を管理する役割になるため、豊富なリノベ事例に触れ非常に学びのある環境です。
    ・配属予定の課は8割は女性社員です。(社内全体では女性6割ほど)
    ・水+日+第一木の休みがベースですが、ご家庭のご事情に合わせて土日休みも相談可能。その他フレックス制を活用した柔軟な働き方が可能
    ・顧客対応が難しく、お休み等のバランスも大事にしながらも、これまでの設計経験を活かしてキャリアアップ
    ・その他、子育てが落ち着いたタイミングで再度設計担当としてご活躍いただくなど、設計の現場を離れたらキャリアが閉じてしまうという不安を払しょく。

    ■研修について:
    入社後3ヶ月間で、先輩管理担当社員につき管理業務のサポートから始めて頂き、業務内容及びルールのインプット、4か月目から実際に管理担当として業務を実施していくイメージで進めています。

    ■働き方:
    ・残業:フレックスタイム制を活用して平均20~30時間/月ほどの環境です。PCと勤怠が連携しており管理体制の整備が進んでます。
    ・在宅勤務:スポットで相談可能。

    ■設計・CADオペ出身者の入社理由:
    ・ライフステージの変化で一度職を離れたが、リノベ業界でキャリア再スタートしたい
    ・顧客対応は得意ではないが、設計としての経験も活かして暮らしづくりに携わりたい
    ・アシスタントをしていたが今後はより主体的に案件に関わり、将来性の高いリノベ業界で経験をつみたい
    • 職種 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上平日休みフレックス勤務育児・介護支援制度あり 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    イデアハウス株式会社

    【熊本/転勤なし】造成担当※施工管理◆土日祝休/自社住宅ブランドを展開
    ~土日祝休み、転勤なし/福岡都市圏をメインに自社住宅ブランドを展開~

    ◇「分譲住宅事業」「不動産流通・受託販売事業」の2業種を主業とし、人気エリア福岡都市圏に事業を展開。
    ◇自社ブランド『iDEA』シリーズをはじめ、顧客満足度の高い住空間の創造と、顧客サービスを提供。

    ■業務内容:
    主に、自社物件であるイデアシリーズ展開のために土地の造成に関連する
    業務を一貫してお任せいたします。2024年2月には熊本に新たな拠点を設
    けるなど、事業成長に伴う増員採用です。

    ■具体的には:【変更の範囲:なし】
    ・工事部門に所属の上、造成担当をお任せします。
    ・宅地造成を進めるに必要な見積準備や商談、調整作業など全般をお任せい
    たします。工事会社との折衝窓口となり、円滑に工事を進めるために尽力いただきます。
    ※土木施工管理の資格保有の方は特に歓迎いたします。

    ■魅力ポイント:
    ◎土地の仕入れからその土地に合う住まいの建設まで自社で手掛けているので、トレンドを取り入れた魅力的な住宅を建設可能です。他にはない物件を扱うことができます。
    ◎残業時間は月平均20時間です。

    ■当社について:
    ・当社は、2007年の設立以来、顧客のライフスタイルや社会環境に応じ
    た、住まいと不動産に関する様々な情報とサービスを提供し、「顧客の視点
    で」という基本方針のもと、更にクオリティの高い対応力と的確なサービス
    を追い求めています。また、福岡都市圏において「分譲住宅事業」「不動産
    流通・受託販売事業」という2業種を主業として展開しており、個々の事業
    に真摯に取り組み、それぞれの事業活動で得た情報・知識・技術をシンクロ
    させ、そこに生まれる相互作用を、相乗効果(シナジー)にまで高めていま
    す。
    ・スタッフ全員がもつべき共通した意識・価値観・考え方を《イデアマインド》として掲げ、全員が共有して一体感をもつことにより、満足度の高い住空間の創造と顧客サービスを提供し、企業価値を高めるとともに、「住まい」を通じて社会に貢献できるよう努めています。
    • 職種 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 熊本県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【千代田区】プロジェクトマネジメント(ホテル/リノベーション案件)◇プライム上場!急成長デベロッパー
    ~2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎~

    ■業務内容:
    ホテルのリノベーション事業における以下業務をご担当いただきます。

    <具体的な業務>
    ・ホテルブランディング、事業計画の策定
    ・建築インテリア設計のディレクション業務
    ・ホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント
    ・事業関係者(設計会社、施工会社、デザイン会社、運営会社等)の選定
    ・アクイジションチームとの協業(DDの補助、コストの見積提供等)

    <担当するホテルブランド>
    ・BASE LATER HOTEL(https://baselayerhotel.com/)

    <業務の流れ>
    ▼案件情報入手
    ▼意向表明書(LOI)提出・優先交渉権取得
    ▼クロージング(デューデリジェンス・ドキュメンテーション等)
    ▼プランニング(※案件情報入手後から物件取得と並行して検討開始)
    ▼リノベーション工事
    ▼開業

    ■配属組織:
    ・プロジェクトマネジメントチーム(4名)
    └Director - Deputy Director2名 - メンバー2名
    ※その他アクイジションチーム(4名。内1名はプロジェクトマネジメントチームと兼務)

    ■就業環境:
    ・年間休日120日/土日祝日休み
    ・フレックスタイム制度(コアタイムなし)

    ■当社について
    当社は2011年に設立。コンサルティング型デベロッパーとファンドマネジメント機能を融合させた独自のビジネスモデルを構築し、業界随一の成長性を誇る企業です。「物流施設」「ホテル」「ホスピス」「海外」の4つの事業ポートフォリオで展開しており、売上高は2年で250%上昇。純利益も500%の伸長で推移する企業です。

    ■中途採用について
    2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-設備, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~1050万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京/渋谷】施工監理(コメダブランド) ◆年休124日/残業20-30h程/フレックス制度あり
    ■職務内容
    新店および改装店舗のデザイン&施工監理業務・営繕業務をお任せします。同社の直営店、FC店舗の施工管理業務全般をご担当頂きます。

    ■業務詳細
    店舗の安全・安心、デザイン、プラン、コストに対し、既成概念にとらわれない柔軟な発想で、主に社内関係部署との打ち合わせ、フランチャイズオーナーや施工店、外部協力業者との折衝・打合せを中心に、物件
    確定から開店までの、デザイン、現場監理・予算管理・工程管理をトータルマネジメントしていただきます。

    ■業務の特徴
    ・新規店舗だけではなく既存店舗改修の施工管理も担当します。
    ・店舗規模としては、スタンダードな規模で1店舗当たり敷地面積300~400坪、店舗面積50~60坪です。郊外(ロードサイド)型、ビルイン型の2種類があります。

    ■働きやすい環境
    年休124日、残業20~30時間程度、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。フレックス制度もあります。また夜間勤務や土日出勤はほとんどありません。同職種では圧倒的な働きやすさを誇るため、定着率は非常に高くなっております。

    ■今後の新規出店計画
    ・「コメダ珈琲店」のFC店舗は1,000店舗を超えました。
    今後は東海のみならず、出店余地のある東日本・西日本を中心としたFC出店戦略を継続するとともに、海外を含めた出店エリアの拡大を通して、~1500店舗の開発を予定しています。

    ・店舗開発はドミナント的な展開を行っているのも特徴です。喫茶店チェーンの運営事業を営み、個性的な店舗やメニューに至るまで独自のフランチャイズシステムを展開しています。また国内にとどまらず海外展開も積極的行い、アジアを中心にエリア展開を広げています。

    ■コメダ珈琲店の特徴
    ・広い駐車場が配置されていることが多く、建物はログハウス調のゆったりとした作りで、自由に読める雑誌や新聞が常時多数用意されていたり、座り心地の良いソファー型の椅子や広めの木製テーブルが設置され、くつろいで頂ける空間となっています。

     ・コーヒーそのものを楽しむことに主眼をおいた最近流行りの珈琲専門店のスタイルとは違い、昔からののんびりとしたいわゆる純喫茶に近い雰囲気で客層も老若男女問いません。またオリジナルメニューも多く、シロノワール等の人気のロングセラー商品も多数あります

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-その他, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【丸の内】新規ホテル開発◇プロジェクトマネジャー /コンセプト決め~オーナー折衝まで裁量◎
    ~ホテル事業拡大中のラグジュアリーホテル企業/オーナーと折衝しながら新規ホテルの企画~導入までお任せ/企画・開発経験が活かせる~

    ■採用背景
    2030年までに現在の2.5倍の10施設程度に増やしていくための増員となります。創業以来、「丸の内1-1-1」という住所地で、“日系ホテル”としてラグジュアリーホテルを理解しているパレスホテルだからこそできるホテル開発を進めております。

    ■業務内容
    新規ホテルの「プロジェクトマネジャー」を募集いたします。
    市場調査をもとに主要コンセプトを社内で検討し意思決定したものを、
    オーナーと折衝する中で正式なコンセプト決定へ向けて動いていただきます。ご自身が主導して新しいホテルを作り上げる、非常にやりがいの大きい仕事です。

    ■業務詳細
    ・新規ホテル案件の事業の企画・提案、投資コストの算出
    ・予算のシミュレーションを作成
    ・ブランドコンセプトや決定事項をもとにホテル空間設計
    ・ホテルオーナーとの折衝

    ■ポジションの魅力
    【ホテル開発を第一線で推進するやりがい】
    事業企画・投資コスト算出・予算シミュレーション・新規事業検討など、経営目線でホテル開発を推進できる業務が中心です。取締役との距離も近く、意思決定に関わる機会が多いため、経営企画的な視点と実行力の両方を磨けるるため、非常にやりがいが大きいです。
    創業以来のブランド価値を活かしながら、日系ラグジュアリーホテルとしての新たな展開に携われる、非常に重要なポジションです。
    【裁量の大きさ】
    市場調査をもとに社内で検討されたコンセプトを、オーナーとの折衝を通じて正式決定へ導き、ホテル空間の設計まで一貫して関われるのがこの仕事の魅力です。図面から実際の空間へとホテルを形にしていくプロセスを主導でき、ご経験を活かしてご活躍いただけるポジションです。

    ■パレスホテルについて:
    「丸の内1-1-1」日本らしい由緒正しい場所に生まれた、株式会社パレスホテル。
    美しい四季に恵まれ、自然を敬い、悠久の時代(とき)を
    重ねてきたこの国ならではの美意識に学びつつ、
    1960年の創業以来、半世紀以上の歴史を歩んできました。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 不動産企画・開発
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~700万円
    土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社ザイマックスグループ

    【東京/ポテンシャル採用】建築プロジェクトマネジメント ◇在宅勤務・フレックス利用可能/残業20h程
    ■業務内容:
    下記いずれかの部署にてプロジェクトマネジメントをお任せします。不動産管理事業も行っているので、使う人・管理する人の目線を持った上で建築に携われます。
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    (1)企画プランニング部:オーナーの代理人案件のプロジェクトマネジメント
    ・お客様が所有/事業利用している物件の有効活用提案において、建築・設計視点からの企画・技術営業
    からくさホテルやリネン事業における工場等、ザイマックスグループ事業に関連する建物のオープンやリニューアルに伴うプロジェクトマネジメント

    (2)建築マネジメント部:テナントの代理人案件のプロジェクトマネジメント
    ・ZXY開設のプロジェクトマネジメント:ZXY出店検討段階において、事業損益を考えた上で候補場所の調査・検討から、策定した標準仕様をもとに、創意工夫をして各拠点ごとの特性を活かしたデザインとプランニング
    ・お客様がワークプレイスを構築する際のプロジェクトマネジメント業務:営業と連携し入居区画が決まってから、コンセプトワーク~レイアウトプラン策定、内装デザインの提案、予算・スケジュールを含めたプロジェクト全体のマネジメント
    ・グループ各社の事業に建築的なソリューションを活かすサービスメニューの企画・立案
    ※ZXY:自社で展開しているサテライトオフィスサービス

    ■就業環境:
    フルフレックス制度の活用や自社専用のサテライトオフィス(1都3県で11か所)展開しているサテライトオフィス(ZXY※ジザイ)を活用し、直行直帰も可能です。リモートワーク制度もあり、柔軟な就業環境が完備。

    ■組織構成:
    (1)企画プランニング部…7名
    (2)建築マネジメント部…13名

    ■同社の成長性:
    ザイマックスグループは、不動産総合サービスプロバイダーです。財閥ではなく独立系ならではのノウハウを有し、多角的な事業展開(サテライトオフィス、ホテル、リネン、清掃等)により深く広く成長しております。直近のグループ総売り上げは1,000億円を突破しています。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌/転勤無/住宅プランナー】お客様の理想の暮らしを叶える設計士を募集!
    ★世界の良質部材を厳選した新築住宅や自然派由来のインテリア等を提供。札幌No.1の住環境創造企業を目指して躍進中。
    ★お客様の要望やライフスタイルに合わせた等身大の住まいの設計が特徴。外観/内装/構造の様々な角度から提案を実施。

    新築戸建て注文住宅のプランナー業務をお任せいたします。当社には営業、プランナー、本設計の3つの役割があり仕事を分業しています、プランナーはお客様へのヒアリングを通して理想の暮らしを形にする役割です。

    ■具体的には
    ・顧客のニーズ把握
    ・敷地調査
    ・基本プラン作成
    ・材料・設備選定
    ・営業・施工管理担当との連携 など

    ※商材やお客様により変動はございますが、お客様との打ち合わせ回数はおおよそ3-5回程度となります。尚、担当顧客数は月に7-10件程度です。

    【採用背景】受注増加に伴う増員採用です。

    ■当社の特徴
    ・世界中から良質な部材を集め、耐震性や耐久性を追求した新築住宅事業、インテリアショップ(インゾーネ、ジョンソンストア等)事業、メンテナンス/リフォーム事業を展開。カフェ事業やウエディング事業も手掛ける。
    ・多角化経営を方針としており、グループ会社併せて約40の事業を展開。2030年までに事業数を100迄増やす計画です。どの社員にも意欲があれば新規事業の責任者などを目指せるチャンスがあります。
    ・従業員で構成された9つの委員会により、セクションを越えてアイデアを共有する社員参加型経営を実施。教育制度や就業環境の整備にも注力。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 北海道
    • 給与 350万円~500万円
    完全週休2日制年間休日120日以上平日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌/建物調査・診断】あなたの働き方改革を実現/年休115/手当多数/月残業20h
    「建設業界の転職に、新しい選択肢を。」世界の社会インフラの長寿命化に貢献するエキスパート集団/商業ビル・オフィスビル・公共施設(学校・病院など)のリノベーション/大手ゼネコンや官公庁と直取引

    ★建築・土木構造物のリノベーション・耐震補強・補修工事を手掛ける専門企業です。
    ★札幌支店 離職率6.2% 平均勤続年数11年と長期的に働きやすい環境です!

    ★法令で義務付けられている調査などニーズの高い業務です。
    ★商業ビルやオフィス、公共施設から文化財まで幅広く担当し、社会インフラと歴史的建造物の長寿命化に貢献できます。

    歴史的建造物(世界遺産や文化財等)オフィスビル/集合住宅/病院や学校、土木構造物の現状を正確に把握する為の調査・診断業務をお任せいたします。

    ■具体的には
    ・営業と同行し、顧客との打ち合わせ・調整
    ・対象の建物や構造物の現地確認・事前調査
    ・調査計画の立案
    ・現地調査
    ・調査・分析結果に基づく評価・診断
    ・調査診断報告書の作成

    建物を傷つけない赤外線カメラなどの自社開発技術を用いた20種類以上の調査技術がございます。ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器などの最新デジタル技術を導入しています。

    ■どんな会社?
    1969年創業、既存建造物の長寿命化を実現する会社。
    鉄骨造・RC造建物の調査・診断・設計・工事を一貫して手掛け、競合他社が少ない独自技術で大手ゼネコンや官公庁と直接取引しています。
    321名の社員が活躍し、専門性を重視しつつも挑戦を応援する社風。将来的に技術革新と事業拡大を目指しており、業務拡大につき増員募集いたします!

    ★おすすめPOINT★
    年休115日/土日祝休/平均有休取得日数11.9日と働きやすい環境です。
    ◎充実の教育体制:新入社員研修のほか、社内ネットワークによる、新たな特殊工法の学習も支援!
    ◎制度手当多数:技術手当(最大月5万円)、家族手当、本人と家族のための慶弔・お祝い金充実、資格取得支援体制、入社後資格取得者への海外視察研修など、社員の安心とスキルアップを全力支援!
    • 職種 特許・調査・技術開発・その他
    • 勤務地 北海道
    • 給与 380万円~600万円
    完全週休2日制土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • ・・・
  • 460

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.