建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-40ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 4132件

  • 求人画像

    *******

    【川崎/積算】物損事故の復旧工事手配・見積確認(内勤)◆年休125日/7時間勤務/残業10H
    【施工管理から挑戦可!ブランクOK・時短相談可/残業月10h程/年休125日/所定労働7h◎施工管理経験を活かして働き方改善と安定が手に入る!売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件で業績安定/住宅・家族手当あり】

    ■業務詳細:
    東京海上グループの損害保険にかかわる自動車での物損事故の復旧・改修工事に関するサポート業務をお任せします。
    発注者側となり、工事会社の選定・マネジメント、業者から出てくる見積もりの最終確認、レポート業務などが中心となります。
    ※保険の知識は不問です。施工に対する知識があればご活躍いただけるポジションです!

    ■組織構成:
    7名(うち管理職1名)で構成されています。保険工事部全体では40名程度、そのうち約30名は女性の方が活躍されています。

    ■保険工事部門に関して:
    同社の保険工事部では、主に東京海上グループの損害保険にかかわるような復旧・改修工事を請け負っており、同社内でも今後注力していく事業分野になります。主に復旧工事を行うのは下記になります。
    ・公共物復旧:道路に付帯した損害物(カーブミラー・街路灯ほか)ガードレール・標識
    ・民間物復旧:民間所有の損害物(建物・外構・工作物 ほか)
    公共~民間の物損まで幅広く対応しており、安全を支える重要なポジションになります。

    ※詳細はこちら
    https://www.tkn-f.co.jp/service/restoration/

    ■当社の魅力: 
    【◇東京海上グループの安定基盤】
    創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。
    【◇コンプライアンス重視のため、平均残業10h】
    東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコン貸出など取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えられています。
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 500万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【荻窪】積算※木造戸建メイン/顧客対応なし/内勤/土日休/同じ家は、つくらない。唯一無二の設計力
    ~施工管理からのキャリアチェンジも歓迎/「同じ家はつくらない」高いデザイン力で成長中の安定企業/土日休・長期休暇も充実/プライム上場G/担当数に応じて頑張りをしっかり評価/風通しの良い社風~

    ■業務内容:
    設計担当と施工担当の間に入り、建物全体の概算積算・予算組み・見積作成を行います。担当案件は木造一戸建てが9割、木造アパートが1割です。
    設計が完成させた図面から実行予算を決め、社内システムを利用して各社に発注するまでが主な業務内容となります。顧客との折衝等は無く、デスクワークが中心です。
    担当棟数や正確性に応じてしっかり評価しますので、設計や施工管理経験からのキャリアチェンジも歓迎です!

    【具体的には】
    ■資材の洗い出し
    ■資材の仕入先・協力業者からの見積もり徴収
    ■実行予算書の作成※システム入力
    ■資材の受発注※システム入力・受発注書作成・送付等 など

    ■入社後

    社後は先輩によるつきっきりのサポートで、仕事の流れを丁寧にレクチャーします。
    困ったときはすぐに相談できる環境に加え、1人立ちまでみっちりフォローするので、実務経験がないいもご安安ください。
    ・担当数や正確性に応じ、正当に評価する環境が整っています。年齢や社歴、職種に関係なく、若くして昇給・昇格のチャンスがあります。
    例)
    課長 年収800万円 /35歳 //給45万円+賞与
    主任 年収500万円 /26歳 //給30万円+賞与

    ■魅力:
    ・物件ごとに違う事業予算と設計図書から適正な工事予算を作成するため、利益にも直結する重要ポジションです。
    ・戸建住宅販売戸数年間約1000棟超と業界トップクラス!元設計事務所として培ってきた圧倒的なデザイン力で、多くのお客様に選ばれています。
    ・土日休/完全週休二日制!当社で分譲した住宅を特別価格で購入できる、当社ならではの福利厚生もございます。
    ・時短勤務社員も活躍しており、ライフプランに関わらず長期就業できる環境です。もちろん産休・育休制度も完備しており多くの社員が利用しています。
    ・新卒中途に関係なく誰もがすぐに馴染める社風です。上司や先輩とも気軽に話せる雰囲気で、非常に活気のある職場です。異業種からの未経験入社も増えています
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【丸の内/施工管理経験者歓迎】住宅の部資材の積算/残業20~30h/土日休み/プライム上場
    ~施工管理経験者歓迎/デスクワーク中心/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益~

    ■業務概要:
    分譲住宅、注文住宅、集合住宅(アパート)の見積もり・積算・発注をメイン業務とし、購買部の一員として幅広い業務に携わっていただきます。

    ■職務内容:
    同社の分譲積算課課は、建物原価の積算・発注を行っており、デスクワークを中心として下記業務をご担当いただきます。
    (1)コスト削減、部材調達(建材の調達から、建築途中の実行予算外の急遽のコスト(追加原価)の発注など)
    (2)目標予算におけるチェック業務
    (3)建物管理の分析・追加原価の管理
    (4)コスト削減の原価管理
    CADを使用せず、外部委託しております。外部委託先から上がってきた内容のチェックがメインとなります。

    ■キャリア:
    業務の幅を広げるためにジョブローテーションを行うことが可能です。希望に合わせてキャリアを考えていただくことができます。また積算を極め、管理職を目指していただくことも可能です。

    ■同社の購買部の特徴/組織構成:
    同社の購買部ですが、4つの課に分かれており、今回の配属は購買部分譲積算課に配属となります。東京本社に7名(平均年齢:男性40前半、女性28歳、男性:3名、女性4名)在籍しています。

    ■働き方:
    働き方改革に力を入れており、RPAなどのシステム導入を行い、業務の自動化や9時以降残業禁止等、早く帰るための仕組みづくりに力を入れています。月平均残業時間は月20時間程度、多くても30時間となっており、月2回代2・3水曜日がノー残業デーなど、働きやすい環境です。
    お休みは、日曜固定給+週1日となっておりますが、基本的に土日休み、年間休日115日となります。

    ■特色:
    1990年に創業後、北関東エリアで急成長を遂げ、2016年には東証一部上場をした成長中の総合ハウスメーカーです。また、2013年に不動産業界初の働きがいのある会社ランキングベストカンパニー選出されて以降4度選出されるなど、成長率と共に注目されている企業です。

    ■当社の特徴:
    「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~700万円
    土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【中野】アパートの品質技術設計◆CAD経験者歓迎/残業20h・土日祝・働き方改革/ベースアップ実施
    ~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」での採用/土日祝休み/年間休日123日/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・ベースアップ実施~

    新築規格型アパート(レオパレス21)の品質を確保・向上させるための技術的支援業務をお任せします。
    ■業務内容:
    ・アパートの施工品質基準書の作成・管理業務
    ・アパートの性能・品質改善に向けた立案と検証
    ・既存アパートの改修マニュアルの更新・管理

    ■働く環境について:
    残業月20h程度、年休123日・土日祝休み、有給取得率80.5%と働きやすい環境が整っています。男女ともに産休育休実績も多数あり、定着率は90%以上となっています。 ※レオパレス本体離職率:7.5%
    残業削減・業務負担軽減の為、Web契約の推進などIT化を進めており、経産省が定める「DX認定業者」として認められています。

    ■キャリアパス:
    年2回の人事評価により、早期キャリアUPが可能です。30代で課長クラスに昇進した方もいます。また希望や適性に応じてキャリアの幅を広げられることも魅力です。風通しが良く、相談し易い環境です。

    ■当社について:
    ◎売上高4226億・従業員約4000名規模の東証プライム上場企業
    ◎全国55万室の賃貸住宅を提供する業界トップクラスのパイオニア
    ◎経産省より「健康経営優良法人」に9年連続で認定
    ◎厚生労働大臣より「くるみん」に認定
    ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証
    ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定

    ■魅力ポイント:
    ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ)
    ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h
    ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)
    • 職種 その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 509万円~719万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東証プライム上場グループ】分譲・注文住宅の積算 ※施工管理から積算へ!/土日祝休み/年休122日
    【長谷工グループ/完全週休二日制(土日祝)/残業30H程/転勤無/平均勤続年数17.4年/産休育休復帰100%/住宅手当や退職金制度など福利厚生◎】

    ■業務内容:
    ・当社は長谷工グループの一員として分譲、注文など木造戸建て住宅事業を中心に、街づくり、リフォーム、不動産相談などの事業を展開する、創業70年以上のハウスメーカーです。そんな当社にて自社分譲住宅・注文住宅・法人受注物件の積算業務や住宅設備メーカーとの価格交渉等を担当して頂きます。
    ※積算とは:各物件の設計図書からどの部材がどの程度必要か、それにより工事の原価がどの程度かかるかを積算する仕事です。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務詳細:
    L主な積算業務は下記の通りです。
    1.計画積算(営業部門に向けプロジェクト発足時点の予算作成)
    2.参考積算(設計担当のプランやデザイン検討・確定時の予算作成)
    3.実施積算(完成した図面をもとに工事予算の作成)
    4.追加変更見積もり(着工後の変更工事やオプション工事等の見積もりを作成)

    ■入社後の流れ:
    まずはOJTという形でベテラン社員から業務についてしっかり教えていただきます。その後先輩社員とともに業務を学んでいただき、独り立ちできるまでサポートできる体制がございます。

    ■働き方:
    ・年休122日
    ・土日祝休み
    ・平均残業30H
    ・産休育休復帰100%
    ・平均勤続年数17.4年と長く働く社員が多いです。
    働きやすく、ワークライフバランスが整う環境を整備しております。

    ■当社の特徴:
    【◇仕入れからアフターメンテナンスまで、自社一気通貫体制】
    当社は長谷工グループとして、木造戸建て住宅の自社施工販売を中心に事業展開をしています。事業用地の仕入れから商品開発、企画立案および自社設計による自社施工迄を一貫とした責任施工による住宅メーカーです。お引渡後の定期巡回、定期点検や、アフターメンテナンスもきめ細かな対応をモットーとしております。
    【◇長谷工グループの手厚いサポート】
    長谷工グループ合同研修の実施や、資格取得に向けた社内模試・講習会の実施など手厚いサポートが行われています。
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~550万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【中目黒】積算担当(マンションリノベ)◆リモートワーク・フレックス可/建築現場のDX化を推進!
    ~年休124日/完全週休二日制/フレックス制有/在宅勤務有/大手との取引がありベンチャー×安定性を実現!/創業以降も増収・増益を継続~

    ■募集概要:
    マンションリノベーション工事における積算業務をお任せします。
    社内の営業・設計・施工管理と連携しながら、現場チェックや施工管理のフォローも含めた積算業務を行っていただきます。

    ■業務詳細:
    ・図面や見積もりのチェック
    ・社内打ち合わせ:営業設計から施工管理への案件内容の共有
    ・現地調査:解体前現地調査、スタッフ等級の施工管理と同行し、施工管理現調のフォロー
    ・工事予算の作成
    ・資材拾い
    ・資料チェック:部署内の他メンバー担当案件について、図面や積算内容についての確認
    ・社内打ち合わせ:着工前最後の確認
    ・現場チェック:木工事後の中間検査、着工後に金額が変更になった点の確認

    ■本ポジションの魅力:
    (1)積算業務に集中できる!
    営業や現場を兼務することがないため、積算業務に集中して取り組むことが出来ます。
    (2)柔軟なはたらき方を実現!
    土日祝休みで、リモートワーク・フレックス制度を導入しており、ワークライフバランスを整えて働くことができます。
    (3)転勤・出張の心配なし!
    工事エリアは1都3県で98%を占めており、転勤/出張はございません。現場への移動は電車となります。
    (4)DX化を推進してはたらき方改善!
    アンドパッド、スラック等ITツールを活用することで、残業時間削減に取り組んでおります。(積算担当は月平均20時間前後。)

    ■当社の事業:
    当社は「リノベーション」を再定義する。をミッションに掲げ、都市部で理想の暮らしを実現するための住空間を提案しているスタートアップ工務店です(2020年設立)。当社が提供するリノベーションは、デザイン性とリーズナブルな価格設計の両立を目指し、フルリノベーションや部分リノベーションの設計・施工を自社で対応できる体制を作っております。株式会社ツクルバとの資本業務提携により、より多くの人々に適正価格で分かりやすいリノベーションを届けることを目指しています。
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 504万円~602万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京本社】設備設計・設備施工管理(データセンター事業)/デベロッパー側
    デベロッパーとして、今後主に首都圏・関西エリアでデータセンター開発プロジェクトを展開予定。
    ご経験/ご希望に合わせて、データセンターで設備設計業務若しくは設備施工管理業務を担当いただきます。

    ■具体的には
    ・設備設計:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。
    ・施工管理:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。

    ※自社開発のBIMをご利用いただきます。
    ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
    ※変更の範囲:会社で定める範囲

    ■就業環境:
    ・土日祝休み、住宅手当等の手当も充実。
    ・夜勤:なし
    ・業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
    ・平均残業時間は30時間/月です。
    ・働き方改革実践中(フレックスタイム、出産・育児短時間勤務制度等、育児休業最長3年の制度あり、子の出生1人につき100万円支給)

    ■当社独自のユニークな福利厚生制度:
    ・ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日)
    ・親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度)
    ・65歳定年制(60歳一律役職定年の廃止)
    ・アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)
    ・積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度)
    • 職種 施工管理-設備, 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 900万円~1300万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【青山一丁目】通信基地局の工事工程管理《土日祝休・夜勤なし・週2在宅可・フレックス》
    ~資格不問!実務経験ある方歓迎★/週2日在宅OK・年休125日と無理のない働き方◎/渋谷サクラステージなど有名実績多数!~
    携帯通信インフラ・シェアリングサービスにおける屋内無線通信設備工事の工程を管理し、期日どおりのサービス提供を実行できるよう従事いただきます。
    【業務内容】 【変更の範囲:会社の定める業務】
    ■工事会社様との工程調整・管理
    ■現場立ち会い
    ■現地調査
    ■工事計画書作成
    ■完成図書取り纏め など
    その他、通信キャリア様や建物オーナー様との工程調整、適切な情報のやり取りも含め、工事に関わる弊社設備の導入工程をすべて管理していただきます。
    【工事内容】
    ■担当エリア:全国
    ■担当件数:案件規模により複数
    ■工期:数か月~1年ほど
    ■工事規模:数千万円
    ■実績:渋谷サクラステージ、麻布台ヒルズ、LaLa arena TOKYO-BAYなど
    【就業環境】
    ■週3日以上の出社を前提に、残り2日は出社とリモートを選択できます。
    ■フレックスタイム制を導入しており柔軟に働くことが可能で残業時間は全社平均で30時間程です。
    ■土日祝休み、各種休暇が充実しており年間休日は125日です。
    ■入社後に資格を取得された方には報奨金がございます。(例)工事系・無線系資格:3~5万円
    【組織構成】
    ■13名(20代3名・30代6名・40代3名・50代1名)
    【同社について】
    通信業界において社会的意義のある事業を創造するために、2012 年に設立された会社です。携帯電話会社、通信建設会社および無線装置メーカー出身者等からなる専門性の高いメンバーが集まっています。
    【同社事業について】
    ■パイオニアとして事業展開:
    日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在圧倒的なシェアを誇ります。土地やビルのオーナーと携帯電話事業者、設備共用ビジネス側の3者にとって、「三方良し」のビジネスである点も特徴です。
    ■通信インフラシェアリングの将来性:
    5Gは遠隔医療や自動運転などに不可欠なインフラであり、政府も普及を後押ししています。一方で政府の通信料金引き下げの要請を受けたキャリア各社の収益状況は厳しく、新たな基地局設置には積極的になれない背景も後押しされ弊社事業は急成長を遂げています。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【横浜】電気工事・電気通信工事の施工管理◆上場企業グループの安定基盤/転勤なし/年収~900万円
    ~市民の生活を支える主要施設での工事管理をお任せ/上場企業のグループの安定基盤でスキルアップ可能/転勤なしで長期就業可能な環境◎~

    ■業務内容:
    電気工事・電気通信工事の管理業務をご担当いただきます。

    ■現場詳細:
    【エリア】神奈川県内、東京都内
    【現場】鉄道駅構内、各空港内、複合施設内など
    【工期】短いもので0.5ヶ月、長いもので12ヶ月
    【件数】1日あたり1件に対応
    【人数】1案件に2名以上で対応
    【主な工事例】
    ◇電気工事:電気設備工事全般
    ◇電気通信工事:電話工事(IP-PBX・ビジネスホン)、監視カメラシステム工事、入退室管理システム工事、有線・無線LAN工事、携帯基地局工事、放送設備工事、火災報知器設備工事

    ■配属先について:
    20代3名、30代4名、40代7名、50代8名が在籍しています。

    ■当社について:
    当社は、平成13年に情報通信分野のインフラ構築・整備の施工会社として設立しました。 設立当初は電話工事主体でスタート致しましたが、現在は電気・電気通信・管工事を施工する会社に成長いたしました。しかしながら世の中の変化の流れは益々加速し、価値観の変化・多様化は一層の拡大を見せ、且つ、工事の担い手が不足していくと予想されます。ジェイ・ティー・エヌは今後とも激動する建設業界に乗り遅れる事のないよう企業価値の向上・社員の一層の技術向上を図り、変化する環境に順応した体制を構築し、建設業界の発展に全力を尽くしてまいります。

    ■当社の魅力:
    質の高い作業、お客様の期待を超えるサービスで他社との差別化を図ってきた当社。その甲斐があり社員のレベルが上がり、それに伴い仕事の量も年々増加しています。「決まりきった単調な作業、サービス」ではなく、「お客様が何を求めているか」を常に考えているので、幅広く質の高い技術が身につきます。それはやっていても「やりがい」になります。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 490万円~900万円
    完全週休2日制 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • ・・・
  • 460

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.