建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集-11ページ目

やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集

やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集

Uターン・Iターン支援が充実した建築業界の求人特集!転居費用補助・住宅手当・面接時の交通費支給など、地元で働きたい方をしっかりサポート。新しい地域での挑戦にも最適な環境が整っています。

検索結果 1062件

  • 求人画像

    *******

    【茨城/守谷市】建築・土木工事の施工管理※未経験歓迎◆転勤無し/賞与3回支給/年休120日
    ~20年間無借金&黒字経営を継続中!/賞与3回支給◎/年休120日(土日祝休み)/残業10時間前後/転勤無し/福利厚生充実/資格取得支援制度あり/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~

    ■職務内容:
    当社にて、建築・土木工事における施工管理(現場監督)として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せします。
    ・木造、鉄骨、RC等の建築及び改修工事等の施工管理
    ・道路工事、上下水道工事、河川工事、造成工事等の施工管理
    ・書類の作成(工事関係書類、実行予算等)
    ・公共工事の積算、民間工事の見積もり 等

    ■組織構成:
    ・配属部署には土木4名・建築4名で構成されており、30代~70代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。
    ・成果を還元する体制が整っており、年間3回の賞与支給があります。受注案件も右肩上がりです。メンバーの強化を行い、将来的なニーズにも応えていきやすい組織を目指します。

    ■当社の特徴:
    同業他社の中には、現場監督のみを現場に派遣し、作業自体は別会社に委託、使用する重機はまた別の会社からリースといったケースもありますが、当社は違います。重機は全て自社で取り揃えており、現場監督はもちろん、現場作業員も全て自社スタッフが対応しています。慣れ親しんだメンバーと“いつも通り”の感覚で仕事できるので、作業はスムーズに進みます。
    また、間に協力会社を挟まない分、低コストで高品質のサービスが提供できるのも特徴の1つです。受注から施工、引き渡しまで、全てを一貫するスタイルにこだわることで、同業他社との差別化を図り、年々業績は増加しています。ここ20年間は、無借金&黒字経営を続けています。

    ■当社について:
    当社は関東平野の中央部で利根川と鬼怒川が合流する地域の守谷市で、 《住んでみたい、住みよい郷土》創りに貢献する事をモットーに、誠実さと、真心をもって建設工事と建材の販売業に勤しんでいます。
    東京の近郊地域として発展し続ける茨城県南西部を、より「安全にして、安心して暮らせる」街創りと、近年多発する異常気象による自然災害等に備えての防災工事や復旧工事等に積極的に参加させて頂き、地域に密着した信頼される建設会社を目指し、より優れた施工技術の研鑽を続けています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 400万円~600万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【つくばみらい市】土木施工管理~年間休日123日/地域密着/家族、住宅手当あり~
    創業75年超えの地元密着型の優良企業!地域からの信頼故の安定受注/有給休暇の取得促進、子育て支援などの制度も整備されワークライフバランスを重視でご就業いただけます!

    ■職務内容:
    茨城県で創業75年の歴史を持つ当社にて土木施工管理業務をお任せいたします。
    ▽施工事例
    教育施設、医療・福祉施設、商業施設等
    発注元は民間が物流業、製造業、飲食業、小売業などを対応。公共は国、茨城県、市町村自治体、NEXCOなど幅広く対応しています。

    現在は20名が在籍しており、平均年齢:37~38歳の組織となります。
    規模によりますが、2人で担当する案件がメインとなっておりお一人に負担がかからない体制となっています。

    ■就業環境:
    ICT施工の実施、ペーパーレス化、グループウェア導入などの取り組みを進めています。そのため、残業は月10時間程度となっており、ワークライフバランスを整えて就業することが出来ます。また、定着率も90%と高いです。日頃の連携が強いため、役職や年齢に関わらず相談しやすい組織風土となっています。当社は働き方改革を推進し、業務の効率化をはかっています。

    ■教育制度
    ▼キャリアデザインプログラム
    社員を”プロ”として育てたい想いから、人柄や能力に沿ったキャリアデザインを一緒に作りあげる【キャリアデザインプログラム】や【YAWARAアカデミー】を通して現場で必要なスキルやノウハウを必要なタイミングで教育・研修を受けることができます。

    ■当社について:
    建築や土木は50年100年と長いスパンで利用されるもので、私たちが次世代に贈ることができる大きな財産です。そのために、環境保全に配慮した生活環境づくり・災害に強いインフラストラクチャー整備・地域の活力を生む魅力ある街づくりと、人と自然が調和のとれた安心の地域づくりを行っています。今後、ますます多様化するライフスタイルや人口の高齢化による社会変化により、建設会社が求められるニーズはさらに多様化していきます。当社はもっと便利に、もっと美しく、そして何より安全に高品質・経済性を追求し、未来を拓く企業としてチャレンジし続けます。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【つくば市/出張・転勤無】土木施工管理◆50代活躍中/残業ほぼなし/マイカー通勤可/創業60年以上
    ~資格保有者の方へ/茨城県内の公共工事メイン/健康経営優良企業◎/直行直帰可/特別休暇制度あり~

    ■業務内容:
    茨城県を中心に土木施工管理技士として、公共土木工事の現場管理を担っていただきます。
    ・道路、橋梁、上下水道、河川、造成などの施工管理業務(原価/工程/出来形/品質/安全)
    ・発注者(つくば市/茨城県/今後は国土交通省)や協力業者との折衝、調整
    ・現場代理人または主任技術者としての業務全般
    年間で約1人1つの現場を対応し、施工管理をしていただきます。
    スキルに応じて早期から現場責任者としてご活躍いただけます。

    ■組織構成:
    当社の施工管理チームは現在7名で構成されています。小規模ながらも一人ひとりが高い技術力やスキルを持っており、土木・建築ともにサポートし合いながら現場を進めております。
    新しいメンバーが加わることで、さらにチームの力を強化し、地域に貢献できるインフラを築いていきたいと考えています。

    ■入社後の流れ:
    入社後は、ご自身がお持ちの資格を活かして業務に取り組んでいただきます。
    事務作業に関しては、専門のメンバーがおり、効率よく業務を進めることができます。

    ■当社・当求人の魅力:
    ◎残業時間が月1~3時間未満です。弊社は公共工事が主力であり、工程・原価・安全管理を徹底しているため、無理な残業が発生しにくい体制を整えております。
    ◎創業64年と半世紀以上の実績を持ち、土木・建築・エクステリア・ガーデナーの4部門を有することで、インフラ整備から暮らしに寄り添う事業まで幅広く対応できる点が強みです。自社施工が可能な特定建設業であることに加え、ICT施工やドローン測量などの最新技術を積極的に導入し、技術者がスキルアップできる環境を整えています。
    ◎国交省案件への参画に伴い、より高度な施工管理スキルやマネジメント力を磨くチャンスがございます。
    ◎地域のインフラ整備に直結する社会貢献性の高い仕事であり、完成した現場が地図や建物として残る達成感を味わうことができます。
    ◎令和6年度「茨城女性リーダー登用先進企業 奨励賞」を受賞いたしました。性別に関わらず全ての社員が能力を最大限に発揮できる職場環境の整備を進めております。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 600万円~800万円
    土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【土浦/土木施工管理】転勤なし/直行直帰◎/再雇用制度有/70歳も活躍中/残業ほぼ無し/年休124日
    ☆茨城県土浦市/転勤なし/現場は会社から20分圏内が大半/公共工事/社用車貸与/直行直帰OK!/土木施工管理1級資格のみで応募可能!/残業ほぼなし/土日祝休み/年休124日☆

    ■代表の方針:
    しっかり長く働けるように、働きやすさを重視しています。

    ■働きやすさの特徴:
    土浦市に根差した事業形態のため、転居や転勤は一切発生しません。
    地元の方もいれば東京都内から通勤している方もいます。
    残業も基本的にはなく、17時には業務を終了する日が大半です。
    土木施工管理としての働き方を変えたい方、資格を活かしたい方、是非ご応募をお待ちしております!

    ■業務内容:
    土木施工管理の業務をお願いします。
    土木施工管理1級資格とこれまでの人生経験を生かして働いていただける方を募集しております!

    ■組織構成:
    現場職は20名程の社員が在籍しています。
    30代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。
    ※70歳の社員もいます!

    ■働き方について
    土日祝休みで年間休日は120日以上あります。
    残業もほとんどなく、ワークライフバランスを整えながら働くことができる環境です。
    再雇用制度で定年60歳を超えても働き続けることができます。

    ■当社について:
    当社は快適な暮らしのための生活道路、日本経済の動脈ともいえる産業道路、幹線道路整備等に数多くの実績があります。
    下水工事や配水管設置工事等、公官庁事業を中心に快適で豊かな社会環境の実現を目指し、地域社会の発展のためにも貢献しております。
    当社は公共事業だけではなく、お客様の立場にたち満足していただける建物を造っていきたいと日頃から考えております。
    これからも数多くの公共施設の建設で培った施工技術と品質管理に、民間建築のローコスト・ハイクオリティなノウハウを融合させたサービスをお客様に提供して行きたいと考えております。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 500万円~600万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【土浦】土木施工管理※発注者支援※資料作成メインで半分内勤/土日祝休/残業10H/県内最大手の建コン
    【県内最大手コンサル/国土交通省案件メインで安定/発注側のため、半分内勤で働き方も整う!/土日祝休・残業10H/IT化を進め社内の勤怠などをきちんと管理し働き方改革中/育休取得後復帰率100%】

    ■業務内容:
    国交省をメインとした官公庁発注の土木工事における工事の安全管理・工程管理・材料検査・品質管理・出来形確認や設計変更に関わる資料作成、施工業者との打ち合わせ・指導などを行います。
    ゼネコンなど施工者との間に立ち、設計者の立場でチェックする、まさに発注者のパートナーです。
    資料作成業務は、官公庁の中において関係機関協議資料や予算関係の基礎資料等を作成する仕事です。 主に道路・河川・砂防・ダムの分野となります。

    ■組織構成:
    施工管理・資料作成担当約40名で構成されています。
    若手社員も多く、分からないことはすぐに聞ける環境です。入社後は先輩社員と一緒に簡単な書類作成から始めていただきます。もちろん経験者の方には経験にあったお仕事をお任せします。

    ■魅力:
    ・県内最大手の信頼と実績◎行政と手堅い取引を行い、安定した需要が見込めます!働き方を重視し、安定して長く働きたい方にピッタリです。
    ・施工業者ではなくコンサル会社であり、自社で工事をしていないためお休みが取りやすい環境です。土日祝休みは完全にお休み、残業は月平均10時間、有給消化率も80%以上で、1時間単位の有給取得も可能です。
    ・社宅や家賃補助制度、奨学金の返済補助制度・育児や育児等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。その他マラソン・釣りなどの同好会も活発で、社員の結びつきも強まっています。

    ■当社について:
    当社は国土交通省等国の機関や地方公共団体などが発注する設計、積算、施工管理や行政の支援業務、あるいは公文書管理法に基づく行政文書監理業務を行う総合建設コンサルタントです。
    技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 500万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【茨城】土木施工管理※現場所長での採用~U・Iターン歓迎/創業60年超の老舗企業~
    ■業務内容:
    道路、河川、上下水道整備や橋梁下部・造成などの公共工事の土木施工管理業務をお任せ致します(ご担当頂く案件規模としては、6~7千万規模を想定しております)。基本的には一人一現場を担当して頂きますので、移動も少なく定時退社も可能な環境です。
    ■業務内容詳細:
    ・5大管理(安全・品質・工程・原価・衛生)
    ・協力会社への折衝、連携
    ・工事に関する事務全般
    ■同社の特徴・魅力:
    【中途入社の退職者ゼロ】
    状況にもよりますが、17時台に退社する社員が多く、定時退社している社員も多くおります。有給奨励日を設定するなど、大型連休の取得も可能な環境であり、働きやすい環境を実現しているからこそ、高い定着率を誇っております。
    【元受け企業として安定的な企業基盤】
    同社は地域密着型の企業であり、長年の実績により熱い信頼を得ております。元受け案件が多く、公共事業がメインですので業績は安定しております。
    【社歴や年齢は関係なく正当な評価が得られる環境】
    20代30代の若手社員も活躍しており、30代で管理職にキャリアアップされた方もおられます。資格取得に向けた支援も積極的に行っております。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 640万円~880万円
    退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【龍ケ崎】土木施工管理職(ブランク可)/年休125/転勤なし・マイカー通勤可/賞与年2回/手当充実
    ~茨城県南部中心/転勤なし・年休125日・残業月20時間程度でマイカー通勤可能/地元でキャリアアップ~

    \地域密着の安定企業で長く働きたい方におすすめ/
    ◎茨城県南部で47年の実績があり、地域未来牽引企業として経済産業省から認定を受けています。
    ◎市庁舎、医療・福祉施設、学校、商業施設などの建築事業や道路、橋梁の土木事業に取り組んでおり、地元での信頼が厚い企業です。
    ◎夜勤や出張なし、直行直帰可能で、建設ディレクターがいるため事務作業の負担が少なく、残業は20時間程度です。

    ■業務内容
    工事に係る「施工管理」「品質管理」「工程管理」「安全管理」「環境管理」等の管理業務をお任せします。
    ・出来高管理等の管理業務全般及び施主との打ち合わせ
    ・官公庁提出書類の作成
    ・予算管理及び使用資機材の手配、管理
    当社には自社作業員(社員)が居るので、急な業務内容の変更やスケジュールに対しても柔軟に対応する事ができます。
    ※案件は公共案件(学校など)と民間案件(病院や店舗など)の割合が半々です。元請けが中心、現場まではマイカーもしくは社用車を利用いただきます。直行直帰可能です。

    ■働き方について
    土木部に配属です。現在20名が担当しており、年齢層としては20代~70代まで幅広く、経験者が大半です。
    案件状況によりますが、残業は20時間程度です。夜勤や出張もなく、ワークライフバランスはとりやすい環境です。
    建設ディレクターがいるため事務作業の負担が少なく、残業も抑えられています。

    ■会社説明/募集背景
    龍ケ崎で土木工事と建築工事に携わり47年。地域密着の総合建設企業として安定経営を続けてきました。
    建築事業においては市庁舎、医療・福祉施設、学校、商業施設やオフィスビル、土木事業においては道路、橋梁、工業団地・住宅団地の造成、上下水道、造園、スポーツ施設の開発など、生活の基盤を支えるあらゆる事業を、官民問わず手がけています。
    これまでの茨城県南地域での信頼と実績が評価され、経済産業省から地域社会の未来を担う企業として、「地域未来牽引企業」の認定を受けました。
    現在、当社は受注好調につき、施工管理経験のある方であれば年齢を問わず即戦力として採用し、ご経験を存分に発揮していただきたいと考えています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 400万円~570万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【浅草橋】砂防プロジェクト推進担当(調査・計画・設計)★国内トップクラスの総合建設コンサルタント
    ■業務概要
    これまでのご経験を活かし、プロジェクト推進担当として砂防に関する調査・計画・設計業務に携わっていただきます。
    実務の遂行のみならず、既存メンバーのフォローをいただきながら部署として業務推進できる体制の構築に貢献いただくことを期待しています。

    ■業務詳細
    〈砂防に係る調査、計画、設計の業務内容〉
    日本の持続的な発展に貢献するため、土砂の移動をコントロールし、人命、財産が失われるのを防止するための、調査、計画、設計の全般に取り組んでいます。
    ・国交省・都道府県の実施する砂防事業に関する委託業務を執行して頂くきます。
    ・砂防施設(砂防堰堤・渓流保全工等)の予備設計、詳細施設設計、既存砂防施設の改築設計をお任せします。
    ・設計業務では、設計の考え方の検討などの上流業務や、災害対応の砂防計画・施設設計にも対応しています。
    ・計画業務では、土石流や土砂洪水氾濫、火山噴火時の現象を対象とした「施設配置計画」や「事業評価」から、長寿命化、維持管理計画、施設点検など、多様な業務を執行しています。
    ・検討においては、1D,2D河床変動計算や、三次元流体解析等のシミュレーション、CIMによる三次元設計を活用しています。

    ■プロジェクト事例
    ・平成30年北海道胆振東部地震土砂災害対策
    https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH03001/
    ・メラピ山の災害復旧プロジェクト(インドネシア)
    https://www.youtube.com/watch?v=nw1dIKSadLY

    ■魅力ポイント
    ・部員の平均年齢は30台前半と若手が多く、活躍のチャンスが沢山あります。
    ・プロジェクトの推進はチーム制をとっており2名~3名体制で取り組めます。
    ・外注が少ないため、自身で計画・設計に直接携わることで、納得のいく成果を納めることができます。
    ・本ポジションは国内担当になりますが、海外での砂防業務も継続してあり、ご希望によってはそのプロジェクトに関わること可能です。
    ・組織の3分の1は女性の社員が在籍されており、女性の方も安心して長くご活躍いただける環境です。
    ・経歴に自身が無くても、レベルに合わせた業務を担当していただくの安心していただけます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~1150万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定) 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【浅草橋】脱炭素の推進・実装支援と港湾施設の計画・設計・施工検討技術者★福利厚生◎
    ■業務内容
    1.脱炭素の推進・実装支援の業務内容:
    ・喫緊の社会課題である脱炭素化については、主に公共による推進と民間での実装の相互協力なしではなし得ません。
    ・公共事業では、主にCNP計画策定、洋上風力発電のPA港・O&M港整備計画・設計、水上太陽光発電施設の設計技術開発等を行って頂きます。
    ・民間事業では、水素・アンモニア等のグリーン燃料調達における受入・貯蔵施設の計画立案、事業化検討、港湾の施設の関係法令への適合性確認支援、洋上風力発電事業の公募資料作成支援等を行っていただきます。社外の各専門業者との協業も行います。

    2.港湾・漁港・海岸施設の計画・設計・施工検討の業務内容:
    ・公共事業では、大規模地震に対応した耐震強化施設や災害に強いコンテナターミナル等の港湾施設の設計、耐震・津波対策の防潮堤・水門等の海岸保全施設の設計、AIやロボット等の新規技術を活用した点検診断や維持管理計画書作成を行っていただきます。共創グループ(社内他部所)と連携して民間事業者のブルーカーボンへの取組みを支援します。
    ・民間事業では、干潟、親水広場、船着場、マリーナ等のウォーターフロントの賑わい空間創造プロジェクトの企画・調査・設計、行政への許認可申請手続き支援から工事発注支援、施工管理までプロジェクト全体のマネジメントを行っていただきます。
    ・施工検討分野については、現場に即した施工可能な設計を行うため、現場与条件を考慮した施工計画立案・積算を行って頂きます。さらに、施工時に発生するCO2削減に寄与する新技術の工法・材料の調査を行っていただきます。

    ■魅力
    ・受注は好調であるため、人員を増強し新たな案件獲得を目指して一緒にご活躍いただける方を募集しています。このため、第二新卒としてお考えの方も歓迎します。
    ・多岐技術分野・顧客のプロジェクトに取り組んでいるため、ご自身の興味や適性にあわせて従事したい分野について相談頂けます。
    ・新たな社会課題やニーズへの対応が必要ですので、社外の協業者の協力も得ながら課題解決にあたります。このため、経験の少ない方でも一緒に知識・技術の習得が図れますので、ご安心ください。
    ・20~30歳代の技術者が約60%を占めていますので、若手の技術者も職場環境に馴染みやすいと思います。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-その他, 設計-その他, その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~1150万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定) 学歴不問

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ・・・
  • 118

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.