建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集-13ページ目

やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集

やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集

Uターン・Iターン支援が充実した建築業界の求人特集!転居費用補助・住宅手当・面接時の交通費支給など、地元で働きたい方をしっかりサポート。新しい地域での挑戦にも最適な環境が整っています。

検索結果 607件

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【三田駅/高松G】意匠設計(自社設計施工物件)※残業20H程度/転勤無/土日祝/東証プライム上場G
    ■業務内容:
    ・マンション・オフィス・工場・病院等、多様な建築物の設計をお任せします。オーナー様や営業担当などとの提案、打ち合わせ、及び折衝業務等を担当いただきます。主幹事業である賃貸用マンションが約7割。病院や工場、オフィスビル等が3割です。

    ■業務詳細:
    ・自社設計施工物件の意匠設計業務・実施設計担当
    ⇒各部署やオーナー様と打合せを行いながら担当物件の設計を行っていただきます。

    ■技術力の高さが強み:
    髙松コンストラクショングループ技術研究所によって、高品質を維持、向上させるため日々研究。耐震実験、防災、環境技術、社会インフラの長寿命化研究など多岐にわたる分野について管理棟、大型実験棟、一般実験棟などを用いて、建築・土木分野において技術開発を行っております。
    ・自由設計(パッケージ化した建物は建設していない)のため、デザインにこだわることが出来きます。それにより平均受注額7億円、1棟、5階~20階建のRC造中心に100名を超える1級建築士が在籍していることも強みです。

    ■就業環境:
    年間休日125日+有休最低5日以上消化/社員の50%以上がキャリア採用/キャリア入社の幹部社員割合は40%以上/週1日ノー残業デーの実施

    ■同社について:
    (1)東証プライム上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。
    (2)東京本店は新社屋建設中2023年、地上18階建の新社屋が港区に完成予定です。最新の職場で働くことが出来ます
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【東京】設備設計(自社設計施工物件) ※資格不問/転勤なし/東証プライム上場グループ
    ■業務内容:
    ・マンション・オフィス・工場・病院等、自社設計施工物件の設備設計業務をお任せします。
    ■業務詳細:
    ・オーナー様や営業担当などとの提案、打ち合わせ等を担当いただきます。主幹事業である賃貸用マンションが約7割。病院や工場、オフィスビル等が3割です。

    ■技術力の高さが強み:
    髙松コンストラクショングループ技術研究所によって、高品質を維持、向上させるため日々研究。耐震実験、防災、環境技術、社会インフラの長寿命化研究など多岐にわたる分野について管理棟、大型実験棟、一般実験棟などを用いて、建築・土木分野において技術開発を行っております。
    ・自由設計(パッケージ化した建物は建設していない)のため、デザインにこだわることが出来きます。それにより平均受注額7億円、1棟、5階~20階建のRC造中心に100名を超える1級建築士が在籍していることも強みです。

    ■就業環境:
    年間休日125日+有休最低5日以上消化/社員の50%以上がキャリア採用/キャリア入社の幹部社員割合は40%以上/週1日ノー残業デーの実施

    ■同社について:
    (1)東証一部上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。
    (2)東京本店は新社屋建設中2023年、地上18階建の新社屋が港区に完成予定です。最新の職場で働くことが出来ます
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~550万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【高松G/資格不問】施工管理(新築工事)※元請け/1現場2~4名体制/出張無/土日祝休/働き方◎
    【早期で現場所長の経験が積める/4週8閉所/担当現場は自宅から電車通勤できるところのみ/原則転勤なし/自社設計施工率90%/年休125日】

    ■職務概要:
    ・土地活用提案のために自社設計した賃貸/分譲マンション、ビル、医療・福祉施設、居宅などの新築工事における施工管理業務をお任せいたします。具体的には、施工計画書の作成/損益・工事資金の管理/安全衛生、労務管理ならびにその記録の保管 などの業務をお任せいたします。

    ■就業環境について「本気の働き方改革を推進!」:
    「施工管理の人材にはとにかくゆったり仕事をさせてあげたい」同社執行役員の言葉です。
    ※現場で仕事をする社員も『仕組み』によって適正な働き方を実現しています!

    《複数名で現場を担当!社員の負担軽減》
    ・基本的に担当現場は1案件。現場には工事の規模に限らず最低でも2名体制(平均3~4名体制)のため、土曜出勤が発生する場合は振替休日が取得しやすい環境です。

    《自宅周辺の現場のみ!》
    ・担当現場は自宅から電車通勤できるところのみ。最長でも通勤1時間30分圏内という制約を設定しています。さらに、首都圏に特化した事業展開をしているため、原則転勤はありません。

    《実質年間休日130日!》
    ・年間休日125日(土日祝)に加え、入社時に有給休暇を最大10日付与しています。

    《社内DX化で業務効率アップ!》
    ・施工管理担当者にはiPadを1人1台支給しています。施工管理専用ソフト「スパイダー プラス」の導入により、図面管理、工事写真管理、各種申請・報告、進捗管理などが一元管理可能となっています。

    《社内分業制と自社物件で働き方◎》
    ・協力会社の選定や書類作成等の間接業務は専門セクションと分業しています。また、自社設計施工率約90%なため、施工管理上の問題も全て社内で解決可能です。

    ■当社の強み:
    《顧客志向の営業提案と高い耐震品質で受注は右肩あがり!》
    ・首都圏を中心にお客様志向の本質的な提案を推進していく「営業戦略」、建築基準法の新耐震基準よりも15%高めた「独自の耐震基準」などの品質(安全性)などが功を奏し、受注案件は右肩上がりで推移しています。
    ※建築基準法の新耐震基準:
    ・震度6強~震度7程度の地震が起きても人命を守れるレベル
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【東京/施工管理(元請け)】自社設計施工の施工管理(現場所長候補)/働き方〇/年間休日125日
    ~元請け/基本土日祝休み/堅実経営による健全な財務基盤/働き方改革を推進/自社設計施工率約90%/東証プライム上場髙松コンストラクショングループ~
    ■職務概要:
    工事部にて、設計施工物件の建築工事における、施工管理業務(現場所長クラス)をお任せいたします。
    ■職務の特徴・魅力:
    ・所長として工事のQCDS管理や社員の育成、今後の方針、改善、改善の提案実行。
    ・年間休日125日(土日祝)に加え、入社時に有給休暇を最大10日付与しています。
    ・1名体制の現場はゼロ:工事の規模に関わらず、一現場に必ず「2名以上」の施工管理担当者を置く体制です。
    ※土曜出勤が発生する場合もありますが、振替休日を取りやすい体制にしています。
    ・毎週水曜日ノー残業デイ:2017年より運用スタート。建築業界への問題意識が強く、社員の健康増進、モチベーションの向上を図るため、「働き方改革」を推進中です。
    ・竣工前など残業が多くなる時期もありますが、記載の多様な取り組みで低減に努めています。
    ・業務効率アップ:施工管理担当者にはiPadを1人1台支給しています。施工管理専用ソフト「スパイダー プラス」の導入により、図面管理、工事写真管理、各種申請・報告、進捗管理などが一元管理可能となっています。
    ・施工管理業務に集中可能:協力会社の選定や書類作成等の間接業務は専門セクションと分業しています。
    ・自社設計施工率約90%:案件の約90%が自社設計のため、施工管理上の問題も全て社内で解決可能です。
    ・転勤無し:首都圏に特化した事業展開をしているため、原則転勤はありません。
    ・再雇用制度:現在工事部内では、60歳以上の社員が【12名】活躍しています。
    ◆同社の特徴・魅力:コンサルティング型営業・提案力に強み/首都圏に特化した事業展開(東京・大阪・名古屋)/賃貸マンションを中心に約4700棟の建設実績/阪神大震災で、倒壊マンション無し/自社設計施工比率90%
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【高松グループ/資格不問】構造設計(自社設計施工物件)※自社研究所での研究により高い耐震技術を提供
    ■業務内容:
    ・マンション・オフィス・工場・病院等、多様な自社設計施工物件の構造設計業務をお任せします。
     オーナー様や営業担当などとの提案、打ち合わせ、及び折衝業務等を担当いただきます。主幹事業である賃貸用マンションが約7割。病院や工場、オフィスビル等が3割です。

    ■技術力の高さが強み:
    ・髙松コンストラクショングループ技術研究所によって、高品質を維持、向上させるため日々研究。耐震実験、防災、環境技術、社会インフラの長寿命化研究など多岐にわたる分野について管理棟、大型実験棟、一般実験棟などを用いて、建築・土木分野において技術開発を行っております。
    ・自由設計(パッケージ化した建物は建設していない)のため、デザインにこだわることが出来きます。それにより平均受注額7億円、1棟、5階~20階建のRC造中心に100名を超える1級建築士が在籍していることも強みです。

    ■就業環境:
    ★年間休日126日+有休最低5日以上消化
    ★社員の50%以上がキャリア採用
    ★キャリア入社の幹部社員割合は40%以上
    ★週2日ノー残業デーの実施

    ■同社について:
    (1)東証プライム上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。
    (2)東京本店は2023年6月に新社屋が完成。地上18階建の最新の職場で働くことが出来ます。
    • 職種 構造設計・構造解析
    • 勤務地 東京都
    • 給与 550万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【高松G】施工管理(解体工事)※年間休日125日/1現場2~4名体制/出張無/土日祝休/働き方◎
    ■業務内容:
    ・当社が受注した新築工事に伴う、既存建築物に関する解体工事の施工管理業務をおまかせします。
    《具体的な業務》
    (1)解体前の事前調査
    (2)施工計画作成(工程管理/安全管理/コスト管理など)
    (3)解体時の現場管理 など※基本的に担当現場は複数案件となります。

    ■就業環境について「本気の働き方改革を推進!」:
    ※現場で仕事をする社員も『仕組み』によって適正な働き方を実現しています!
    《複数名で現場を担当!社員の負担軽減》
    ・基本的に担当現場は1案件/現場には最低でも2名体制(平均3~4名体制)で施工管理:工事の規模に関わらず、一現場に必ず「2名以上」の施工管理担当者を置く体制です。土曜出勤が発生する場合もありますが、振替休日を取りやすい体制にしています。
    《自宅周辺の現場のみ!》
    ・担当現場は自宅から電車通勤できるところのみ。最長でも通勤1時間30分圏内という制約を設定しています。さらに、首都圏に特化した事業展開をしているため、原則転勤はありません。
    《実質年間休日130日!》
    ・年間休日125日(土日祝)に加え、入社時に有給休暇を最大10日付与しています。
    《社内DX化で業務効率アップ!》
    ・施工管理担当者にはiPadを1人1台支給しています。施工管理専用ソフト「スパイダー プラス」の導入により、図面管理、工事写真管理、各種申請・報告、進捗管理などが一元管理可能となっています。
    《社内分業制と自社物件で働き方◎》
    ・協力会社の選定や書類作成等の間接業務は専門セクションと分業しています。また、自社設計施工率約90%なため、施工管理上の問題も全て社内で解決可能です。

    ■当社の強み:
    《顧客志向の営業提案と高い耐震品質で受注は右肩あがり!》
    ・首都圏を中心にお客様志向の本質的な提案を推進していく「営業戦略」、建築基準法の新耐震基準よりも15%高めた「独自の耐震基準」などの品質(安全性)などが功を奏し、受注案件は右肩上がりで推移しています。
    ※建築基準法の新耐震基準:
    ・震度6強~震度7程度の地震が起きても人命を守れるレベル
    • 職種 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【三田駅/高松G】構造設計(自社設計施工物件) ※50代60代活躍中!/土日祝/東証プライム上場G
    ■業務内容:
    ・マンション・オフィス・工場・病院等、多様な自社設計施工物件の構造設計業務をお任せします。
     オーナー様や営業担当などとの提案、打ち合わせ、及び折衝業務等を担当いただきます。主幹事業である賃貸用マンションが約7割。病院や工場、オフィスビル等が3割です。

    ■技術力の高さが強み:
    ・髙松コンストラクショングループ技術研究所によって、高品質を維持、向上させるため日々研究。耐震実験、防災、環境技術、社会インフラの長寿命化研究など多岐にわたる分野について管理棟、大型実験棟、一般実験棟などを用いて、建築・土木分野において技術開発を行っております。
    ・自由設計(パッケージ化した建物は建設していない)のため、デザインにこだわることが出来きます。それにより平均受注額7億円、1棟、5階~20階建のRC造中心に100名を超える1級建築士が在籍していることも強みです。

    ■就業環境:
    年間休日126日+有休最低5日以上消化/社員の50%以上がキャリア採用/キャリア入社の幹部社員割合は40%以上/週2日ノー残業デーの実施

    ■同社について:
    (1)東証プライム上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。
    (2)東京本店は2023年6月に新社屋が完成。地上18階建の最新の職場で働くことが出来ます。
    • 職種 構造設計・構造解析
    • 勤務地 東京都
    • 給与 800万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【東京/三田駅】設備設計(自社設計施工物件) ※経験を生かしキャリアアップ/残業10H程/転勤なし
    ■業務内容:
    ・マンション・オフィス・工場・病院等、自社設計施工物件の設備設計業務をお任せします。
    ■業務詳細:
    ・オーナー様や営業担当などとの提案、打ち合わせ等を担当いただきます。主幹事業である賃貸用マンションが約7割。病院や工場、オフィスビル等が3割です。

    ■技術力の高さが強み:
    髙松コンストラクショングループ技術研究所によって、高品質を維持、向上させるため日々研究。耐震実験、防災、環境技術、社会インフラの長寿命化研究など多岐にわたる分野について管理棟、大型実験棟、一般実験棟などを用いて、建築・土木分野において技術開発を行っております。
    ・自由設計(パッケージ化した建物は建設していない)のため、デザインにこだわることが出来きます。それにより平均受注額7億円、1棟、5階~20階建のRC造中心に100名を超える1級建築士が在籍していることも強みです。

    ■就業環境:
    年間休日125日+有休最低5日以上消化/社員の50%以上がキャリア採用/キャリア入社の幹部社員割合は40%以上/週1日ノー残業デーの実施

    ■同社について:
    (1)東証一部上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。
    (2)東京本店は新社屋建設中2023年、地上18階建の新社屋が港区に完成予定です。最新の職場で働くことが出来ます
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 550万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【博多】建築施工管理※資格保有者歓迎/平均退社18時で働き方抜群/東証プライム上場長谷工グループ
    ☆住居を扱う案件の為、早朝夜間工事なし/基本転勤なし/土日勤務なしで安定基盤で安心して長く勤められます
    ☆マンション着工件数NO.1実績の長谷工Gで案件安定受注!業界トップの技術力を誇る
    ☆資格保有者歓迎で、即戦力としてご活躍を頂きます!
    ■担当業務:
    マンションの大規模修繕工事の施工管理を担当していただきます。
    新築物件とは違いリフォームは常に住民との交流が発生します。大きな成長市場で働く安心感とともに、ユーザーの声や期待を聞きながら仕事ができることも大きなやりがいです。

    ■詳細:
    外壁・外構・エントランスホールの改修/屋上防水の改修、給排水設備の改修、バリアフリー改修、耐震補強/電気設備の改修、住民対応等

    ■リフォームの面白み:
    不具合の根本的な原因を突きとめて、どう納めるか・どの工法で工事を進めていくかを施工管理職が決めます。担当者の工夫によって仕上がりも住まいも変わる業務です。また、居住者様が住まいながらの工事なので、お客様から直接「前よりもよくなった」等、直接お声掛け頂けるのも魅力の一つです。自分にしかできない工事・結果が生まれるからこそ、介在価値を強く感じながら業務に従事できます。

    就業環境:
    ・年間休日130日/土日祝日休み
    ・平均残業20h程度/平均退社は18時
    ・早朝/夜間工事は原則発生しません
    ・転勤なし(ご希望の勤務地を考慮の上、配属を決定)
    ・離職率5%程度

    ■今後の事業展望:
    福岡を中心に、九州全体にエリアを広げていく予定で、それに伴い新拠点の開設なども検討をしております。

    ■業界動向:
    日本の住宅政策は、今まさに「量の確保から質の向上へ」大転換しています。今後は、より「いいものを創り、手入れをして、長く使う」新しい社会を見据えることが重要です。
    古いものをただ直すだけでなく、人々の安心で快適な暮らしを未来へつなぐ。豊富な知見と確かな技術を持つ同社だからできる仕事がここにあります。

    ■当社について:
    長谷工リフォーム株式会社は、マンションリフォームに特化した企業で、設計から施工、アフターサービスまで一貫した高品質なリフォームを提供します。豊富な実績と専門性を持ち、環境に配慮した持続可能なリフォームを推進。お客様サポートも充実しており、信頼できるサービスを提供しています
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-その他
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 440万円~850万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • ・・・
  • 68

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.