建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集-15ページ目

やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集

やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集

Uターン・Iターン支援が充実した建築業界の求人特集!転居費用補助・住宅手当・面接時の交通費支給など、地元で働きたい方をしっかりサポート。新しい地域での挑戦にも最適な環境が整っています。

検索結果 1062件

  • 求人画像

    *******

    【札幌】耐震診断コンサルタント(建築・土木構造物)◇道内有数の総合建設コンサル◇
    ◇道内トップクラスのシェア/総合建設コンサル◇

    定期点検、劣化診断、補修設計、長寿命化計画の立案など、社会インフラの維持管理に係わるコンサルティング業務に従事していただきます。官公庁のお仕事がメインとなります。土木構造物を「つくる」時代から「維持管理する」時代へ変遷しつつあり、今ある建物を直しながら長く使いたいという管理者のニーズに応えるお仕事です。

    ■業務内容:
    ・点検、調査、劣化診断による現状分析と評価
    ・中長期にわたる長寿命化計画(調査/劣化予測/補修・予算計画)
    ・各種調査や計測、分析/評価業務
    ・補修や補強、改修設計など

    ■組織構成:
    設計診断部の維持管理担当として配属予定です。同担当には4名・30~50代社員が所属しております。

    ■当社の特徴:
    1971年に総合建設コンサルタントとして設立し、これまで社会資本整備推進に係わる調査・計画・設計・施工管理及び企画等に携わり、北海道はもとより関東・東北地方の諸官庁や各種団体・民間等のサポートを行っております。
    お客様の多様なニーズに応じた環境計量証明事業・補償コンサルタント業務・一級建築士事務所・情報システム等、幅広いジャンルの企画・設計・販売も手掛けて成長してまいりました。また、近年多発しているゲリラ豪雨・地震等の自然災害への対応、少子高齢化や社会資本の適切な維持管理等、直面する課題や時代背景を踏まえ、変化に迅速に対応できる総合コンサルタントとして日々技術力の向上を図ってまいりました。
    当社の経営理念は、設立時から「社会と顧客への限り無い貢献」と「新規事業の創造的開発」です。今後も「防災・減災」・「環境」・「エネルギー」・「社会資本の整備・維持・管理」「食糧基地」等の視点から、社会のご要望に対して満足をしていただくことを常に追求し、社員一丸となって皆様のお役立ちできますよう努めて参ります。
    • 職種 特許・調査・技術開発・その他
    • 勤務地 北海道
    • 給与 400万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌市】建築設計~転勤なし/官公庁案件中心/2023年完成の新社屋~
    ≪札幌市中央区(地下鉄中島公園駅)/建築設計/転勤なし/官公庁案件中心/2023年完成の新社屋≫

    ■業務内容
    ・道内の公共建築、福祉医療施設、文教施設等の設計監理業務
    ・ArchiCAD(BIM)を使用した設計業務
    ・意匠設計メイン/他に構造設計、設備設計等
    設計を担当する物件は庁舎や保育所、道の駅、学校、ホテル等で官公庁からの案件が全体の6割ほどです。
    1,000~5,000平方メートルほどの大規模な案件が多いです。
    BIMソフトの導入などDX化を進めており、作業効率を向上させています。
    当社の目標は「オールラウンダーの育成」です。
    良いモノを作るには、偏りのない幅広い知識が必要。
    そうした考えを元に、設備設計だけ、構造設計だけということはなく
    誰もが設計のプロになれるよう、様々な業務を任せてスキルアップを図っています。

    ■組織構成
    現在、当社の設計職は25名でいずれも札幌本社に所属しており、プロジェクトごとにチームを編成しています。
    平均年齢は45歳ですが、20代30代の方が全体の半数を占めており、若手や中堅の社員も多数活躍中です。

    ■当社について
    当社は1969年の創設以来、北海道を拠点に公共建築の設計を主体とした様々な建築物の企画、設計、監理を行ってきました。
    1999年には国際規格ISO9001を取得し、現在も維持するとともに、早期よりBIMを導入し、設計業務の完全BIM化を目指しています。
    また構造設計・設備設計を内省化するなど北海道でも有数の組織設計事務所として活動しています。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 北海道
    • 給与 370万円~450万円
    土日休み 退職金制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    三井不動産エンジニアリング株式会社

    【施工管理から発注者側へ・土木工事の管理】75歳まで働ける・建設技術コンサル戦略子会社
    【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有~発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】

    ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】:
    施工段階での土木工事の管理分野担当
    <詳細>
    三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトの土木工事の施工において設計者や施工者に対する技術的支援(施工図、工程等に関する指示・チェック)業務を行います※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません

    (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。
    (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。

    ■魅力:
    (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。
    (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。
    (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。
    <働き方>
    フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境
    <75歳までの就業環境>
    75歳の方でも現役で活躍できる環境です。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。

    ■同社の特徴:
    総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。
    • 職種 施工管理-土木, 施工管理-その他, 設計-土木, 設計-その他, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 613万円~969万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み残業月20時間以内フレックス勤務リモート勤務可 交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    イデアハウス株式会社

    【熊本市】自社ブランドの施工管理(戸建住宅)/残業月10H程/設立以来右肩上がりの成長企業
    「分譲住宅事業」「不動産流通・受託販売事業」を展開している当社にて、自社ブランド『iDEA』シリーズなどにおける施工管理業務をお任せします。
    ★2024年1月に新規開設を予定する「熊本店」でのオープニングメンバー募集です。

    ■主な業務内容:
    主に自社物件であるイデアシリーズ(戸建住宅)を担当し、協力会社との打ち合わせや現場での安全・工程・予算の管理業務等を行っていただきます。
    熊本エリアには進出したばかりのため、案件数も今後増えていく予定です。
    組織拡大によるポスト数増加のため、将来的には現場の施工管理以外の幅広いキャリアアップも可能です。

    ■企業の特徴:
    ・当社の「イデアシリーズ」は、子育て世代に人気のエリアに展開中で、当社のノウハウが詰まった商品です。家事がしやすい間取りや仕様を取り入れた主婦目線のプランニングにより、住みやすさ及びデザイン性を追求しています。年間を通じて完成在庫がほぼなく、早期に完売する人気ブランドです。同ポジションでは、その魅力あるブランドの品質を守り、より多くの方に提供するために力を発揮することや、将来的には自身のアイデアで「イデアシリーズ」をさらに進化させることが期待されます。
    ・「家族時間を深める家」をコンセプトに展開する主力の分譲住宅ブランドである【イデアコート】。ハイクオリティ・ハイスペックにこだわり、最新の設備と技術を採用し、一歩上をいく住まいを提案することで、差別化が確立、お客様に指示されています。
    ・キューブ型のスタイリッシュな外観が特徴の、生活空間のデザイン性にこだわり、家具を含めた「すっきりとしたシンプルなスタイル」設計の【イデアキューブ】も展開中です。

    ■人材育成環境:
    グループの成長を支える重要な資源「人材」の育成に注力しています。人材育成方針を会社全体で策定。社外・社内の研修制度の充実や資格取得支援制度、ジョブローテーションによる適正配置や社内コンテスト・従業員参加型プロジェクトなど勤続年数に関係なく活躍の場を提供し続けます。
    • 職種 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 熊本県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制 資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    リノべる株式会社

    【大阪│都市創造│プロジェクトマネージャー】設計・デザインを軸にホテル・複合施設等のまちづくり推進
    【NEXTユニコーン企業/住宅・ホテル・複合施設等の多数アセットに事業企画段階から関われる/ゼネコン・デベロッパー・設計事務所出身者活躍中/三井物産・NTT都市開発・東急出資企業】

    ■業務概要:
    不動産・建築の価値向上・再生事業を中心としたプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
    事業の収益性にもコミットし、遊休不動産の増加をはじめとする社会の課題解決にも貢献することをミッションとしております。

    ▽プロジェクト事例:
    築45年の元鉄工所を地域住民が利用する複合施設へコンバージョンし、スポーツを中心とした地域コミュニティの場へ
    築48年の電話基地局の余剰スペースを、地域住民と文化を育て発信する複合施設へ

    ■業務詳細:
    ・プロジェクトマネジメント下記各業務の立案・推進・管理
    ・与条件調査
    ・事業計画(不動産分析・事業収支等)
    ・建築企画(コンセプト・プラン・予算立案)
    ・基本計画・基本設計・実施設計(意匠・構造・設備・外構造園)
    ・着工から引き渡しまでの設計監理・マネジメント(デザイン・品質・予算・工程管理、委託業者との折衝)
    ・社内外の人材で構成されるチームを率いて、プロジェクトの成功にコミットします。

    ■特徴:
    ・事業化の成立検証の段階から、リーシング支援・企画・デザイン・設計・施工・運営マネジメントまで全ての段階を一貫してプロジェクトマネジメントします。
    ・なかでも当社では設計、施工部門を自社内に保有しております。そのためコンサルだけではなく直接的に案件に関わることが可能になり、より発注者の求める事業の実現に向けたプロジェクトマネジメントが可能になります。

    ■入社理由:
    ・アトリエ出身:建築PJTを上流から下流まで一貫して関わりたい。
    ・組織設計出身:まちづくりの手法を考えた時にスクラップ&ビルドへの疑問。地域性を活かすまちづくりをしたい。
    ・ゼネコン出身:自分が携わった案件の使われ方まで見届けたい。設計経験を活かし職域を拡大させたい

    ■案件:
    アセット:住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など
    規模:2,000~20,000平方メートルほど 受注金額(1億~数10億) ※一棟リノベーションメイン
    取引先:大手不動産会社、大手AM会社、CRE資産保有企業など
    • 職種 設計-建築, 不動産企画・開発, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 600万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社土屋ホームトピア

    【世田谷】リフォームに特化した建築設計◆土屋ホームグループ/受賞実績多数/年休121日
    ◎北海道大手の注文住宅メーカー「土屋ホーム」のグループ企業
    ◎住宅リフォーム・リノベーションを手掛ける企業
    ◎マンション~オフィス~古民家まで多岐に渡る案件
    ◎確かな技術力/全国リフォームコンクールにおける受賞実績多数

    ■業務内容:
    マンションや戸建て、オフィス、非住宅、古民家など多岐に渡る案件のリフォーム・リノベーションにおける設計業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・営業との同行によるプランニングおよび提案業務
    ・許認可申請・現地確認
    ・リフォームプランの決定
    ・図面への落とし込み
    【変更の範囲:当社業務全般】

    ■業務の特徴:
    ・営業と連携しながら3~4件/月の設計を担当します。
    ・高品質(高性能/高断熱)の物件に携わることができます。
    ・アフターメンテナンス力の向上を図る為に、支店近郊のエリアに注力し案件を担っております。

    ■当社の特徴:
    1軒まるごとリフォーム「一期一家」とエネルギーの見える化を実現した「一期一家REMS(リムス)」、DIウインドウ採用のエコ・エネ「NEO+e(ネオ・イー)」の技術を結集し、既存住宅のスマート化を実現。マンションリフォームでも窓の交換だけで断熱性能と空気環境を向上する「エア・エステ」を実用化しました。また、古民家再生や介護といった切り口の提案リフォームにも力を注いでおります。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 360万円~630万円
    完全週休2日制年間休日120日以上平日休み 研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    エムイーシーテクノ株式会社

    【岡山県倉敷市】プラントの電気工事管理
    【職務概要】
    当社は、三菱ケミカルグループ各社をはじめ、近隣各社が操業する化学・繊維・食品・半導体工場等のメンテナンス及び建設業務を幅広く担っています。
    ご入社いただいた方には、プラント設備内の各種電気設備・計測制御装置等に関する「電気・計装工事管理」業務をお任せ致します。

    【職務詳細】
    入社後はスキルや経験に応じて業務をお任せ致します。
    ・見積もり作成
    ・企業側担当者との工事期間、費用についての折衝
    ・業者の選定/部品の発注
    ・工事計画書、施工要領書・作業手順書作成
    ・工事監督、安全・工事品質管理 など
    ※場合によっては長期出張をお願いする可能性もございます。
    ※工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。

    【主に以下に係る電気設備・計測制御装置に関する工事管理】
    ・電気設備設計・工事全般、受変電設備更新工事、屋内照明電気配線工事
    ・LED照明省エネ化工事、計装設備設計・工事全般、PLC・DCS(パソコンDCS含む)設置、変更工事
    ・電気設備の検査・点検整備,受配電盤、各種遮断器、防災設備他、電動機・発電機の検査・点検整備
    ・計装設備の検査・点検整備調節弁、安全弁、液面計、発信器他、計量器の検査・点検整備
    ・プロセス分析計の検査・点検整備 など
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 岡山県
    • 給与 550万円~750万円
    年間休日120日以上土日休み 転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪】建設コンサル技術者(都市計画)※社会インフラ整備/東証STD上場/リモート可
    【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】

    ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
    アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションは主に造園(ランドスケープ)計画・設計、宅地開発計画・設計、まちづくり計画(都市計画マスタープラン、立地適正化計画、交通計画、土地区画整理)などを行っています。

    ■具体的には:
    ・造園、ランドスケープ設計
    ・土木、構造設計、まちづくり、観光、地域振興、等に係る計画
    ・土地区画整理
    ・道路・交通関連計画
    ・都市計画決定業務、地域防災計画
    ・ハザードマップ
    ・地域脱炭素や再生可能エネルギーに係る環境計画の策定

    ■本事業について:
    行政業務を高度な専門知識と機器を用いて支援します。道路・上下水・鉄道などの効率的な維持管理を支援することで社会の課題解決につなげていきます。また計測成果を基に、3Dモデルで空間を再現するデジタルツインを用いた様々なシミュレーションも行っています

    ■やりがいや特徴:
    ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。
    ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。

    ■同社について:
    1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。
    センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、福利厚生も充実している為、平均勤続年数は約15年と高い定着率を誇ります。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-土木, 特許・調査・技術開発・その他, その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 520万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪/経験者歓迎】都市計画技術者/働き方◎・勤務地選択制度/DNホールディングスG
    【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】

    ■業務概要:
    造成や都市施設の計画・設計に関する建設コンサルタント業務全般に携わっていただきます。
    ※傾斜地の造成設計、市街地エリアの再整備に係る基盤設計いずれも、基本・詳細設計。

    ■働き方:
    現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。
    ・残業時間の抑制
    →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。
    ・リモートワーク
    →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
    ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
    →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
    ・各種制度が充実
    平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-土木, 特許・調査・技術開発・その他, その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 500万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • ・・・
  • 118

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.