建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集-44ページ目

70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集

70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集

70歳現役時代に向け、65歳定年後も嘱託社員や再雇用制度などで長く活躍できる環境を整えている企業を特集。これまで培った経験・スキルを活かし、引き続き社会に貢献したい方に最適な求人をご紹介します。

検索結果 917件

  • 求人画像

    *******

    【神栖市】プラント施工管理 ※東証プライム/全社平均残業時間15.4時間/年休125日
    ■業務内容:
    石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。

    ■仕事の魅力/キャリア:
    現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。

    ■就業環境:
    全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。

    ■当社特徴:
    石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。
    • 職種 施工管理-プラント
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 450万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【神栖】大手顧客のプラント保守・工事管理※常駐のため地元で長く働ける!/マイカー通勤可/転勤・出張無
    ~資格お持ちの方歓迎!/創業1947年の老舗プラントメーカー/年間休日124日/土日祝休み/残業10時間程度/賞与実績5か月/顧客は大手企業で安定性◎~

    ■募集概要:
    大手顧客のコンビナートに常駐し、タンクや配管工事の保守点検作業をご担当頂きます。
    また、各種タンク・配管・鉄骨工作物・機器類の現地工事、及び日常メンテナンス工事の管理監督業務を行って頂きます。

    ≪具体的には…≫
    ・プラントが適切に稼働しているかの点検
    ・必要に応じてお客様へ修繕提案の実施
    ・工事内容の打ち合わせや見積書や工程表の作成
    ・工程表に従い職人へ指示出し
    ・着工から完工、引き渡しまでの対応 など

    ≪取引先企業例≫
    鹿島石油株式会社、三菱ケミカル株式会社、DIC株式会社、株式会社カネカ、日本製鉄株式会社、鹿島北共同発電株式会社、コスモ石油株式会社、三菱ケミカルエンジニアリング株式会社、四日市合成株式会社、東邦化学工業株式会社、KHネオケム株式会社、東ソー霞エンジ株式会社 ほか

    ■本ポジションの特徴:
    ・1現場に常駐する形で3~4名体制での勤務となります。わからないことがあれば積極的に教えてもらえる環境です!
    ・土日祝休み・夜勤なしのためWLBを整えられます。
    ・遠方への出張転勤がなく、地元で長く働くことが可能です!
    ・残業時間は月10時間程度です。繁忙期の残業時間は30時間ほどと多くなりますが、それ以外の時期はほとんどありません。
    ・マーカー通勤OKで、交通費は会社規定により支給します。
    ・家族手当や資格手当、退職金制度(勤続3年以上)など各手当があります。また遠方から入社を希望される方には引っ越し代金の負担や、借り上げ社宅の準備も検討します。

    ■配属部署:
    鹿島工場では28名の技術者が在籍しております。
    業務は個人の裁量に応じて割り振っておりますので、負担が集中しないような体制を整えております!

    ■キャリアパス:
    当社では、人材による企業の発展と企業による人材の開発をめざして、能力主義、実力主義のもと年功序列を廃し、積極的に能力発揮の場を与えていますので、中途採用におけるハンディーなどはありません。本人の能力と実績は、資格制度により公正に評価され、実力に応じた昇進の道が開かれています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設備管理・メンテナンス
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【神栖/アルバイト経験から◎】工場内の機械メンテナンス(修理・点検)/土日祝休み
    【完全未経験でも働き方改善しながらスキルアップを目指せる環境!年休120日・残業20H程度・資格取得できる(取得の為の費用は会社負担)◎/研修制度も充実】

    ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
    鹿島事業所(火力発電所)にて、機械のメンテナンス(修理・点検)・配管工事・機器据付工事。これまで未経験の方の入社実績も多く、充実した研修制度をご用意しております。

    ■業務詳細:
    ・設備機器(電気を安全に供給するための機械)の点検・修理等
    ・火力発電所内に敷設されている配管の検査・修繕・ラインの計画
    ・設備機器の据付・撤去
    ※業務上、トラックを使用する事がありますので、自動車免許をお持ちでない方、AT限定の方はご入社後に取得して頂きます。

    ■研修体制:
    ご入社後は、技術習得の為の基礎研修を行うと同時に、OJT研修を通して実際に手を動かしながら業務を学んでいただきます。先輩社員や協力会社の方からアドバイスを受けながら、機械の修理・点検・組立等の実作業を行っていただきます。

    ■ポジション魅力:
    未経験の方でも様々な業務に挑戦し、経験を積んで得た技術や知識を活かして資格取得を目指せます。※費用は会社が負担。
    資格によっては報奨金が支給され、業務の幅を広げることも可能ですので、自分の成長を実感しやすい環境です。

    ■社風:
    当社は上司や同僚に気兼ねなく相談や世間話などができ、困ったことがあればお互いに助け合える家族のような組織です。会社として「頑張った人にはしっかりと報いたい」という方針があり、一人一人の頑張りが評価に繋がる工夫や体制を整え、個性をのびのびと発揮できる居心地と雰囲気の良さがあります。

    ■はたらき方:
    ・残業月20時間程(新人社員は月5時間程)
    ・完全週休二日制/年休120日
    ・財形貯蓄制度有り

    ■当社:
    昌運工業は、電力業界で80年以上、発電所の安全稼働を支える定期点検を請け負ってきました。その専門的な分野では確かな技術により、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
    みなさんが当たり前に使っている、絶対になくてはならない“電気”という社会インフラを影で支えているのが私たちです。
    また、近年ではこれまで培ってきた技術を応用して、石油精製工場や廃棄物処理施設の保全などにも携わり始めています。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 設備管理・メンテナンス
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 300万円~490万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【鹿島】化学プラントのメンテナンス※未経験・第二新卒歓迎/大手メーカーを担当◎/土日祝休/転勤無
    ◆◇転勤なし/日勤/腰を据えて長く安定して働ける環境/クラレ等大手化学メーカーのプラントを長年手掛けるトータルエンジニアリング企業◆◆

    ◎資格取得や研修支援充実!手に職をつけて働きたい方におすすめです!
    ◎定年65歳、70歳まで再雇用制度があるので中長期的に働けます
    ◎未経験入社者多数在籍しています!丁寧にフォローしますのでご安心ください

    ■業務内容:
    化学プラントにて機械を中心としたメンテナンス業務を担当いただきます。
    2人1組で、写真つきのマニュアルに沿って回転機器や熱交換機器などの点検業務を行います。
    まずは小型の機械のメンテナンスを、先輩の作業を見ながら覚えていただくところからスタートします。
    OJTのほか、階層別の研修で丁寧にサポートいたしますので、未経験の方もご安心ください。

    ■職場環境:
    未経験入社の方も多数活躍しております!
    社員の前職も様々で塾講師・製造業・電気関係・土木関係の出身者も1から学びながら活躍しております。
    20代~60代の方まで幅広い層の方が在籍しています。

    ■研修/教育制度:
    人材が重要となるため、初級者研修・中級者研修・監督者研修など、階層別の研修を実施しております。職種別スキルや、人を統率するスキル、安全衛生など、幅広い内容の研修を行っております。ご入社後は3か月間先輩社員の方がOJT形式でプラントの基礎知識を含めしっかり教えます。
    3か月後もすぐに独り立ちというわけではなく、継続して丁寧にフォローしますので未経験の方もご安心ください。

    ■資格支援制度:
    当社では資格を積極的にとって頂けるよう支援しています。資格の受験料は全額会社負担を始め、多くの研修を完備しており、資格を取得すると資格に応じて月給があがる為、自分の頑張りが給料やキャリアに反映されます。

    ■当社の特色:
    創業以来、配管を中心としたプラント設備メーカーとして成長しました。
    パイプの設計は非常に難易度が高く、競合も少ない中で高い技術力と安全性が評価されています。現在は、配管の供給施工だけに留まらず、ノウハウを活かし、エネルギー領域へ事業を拡大中です。新規受注(天然ガスパイプライン等)も増えており、利益は順調に増加しております。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-プラント, プラントエンジニアリング
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 300万円~650万円
    土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【茨城】化学プラント内の保全・メンテナンスの施工管理◇プライム上場/転勤なし/マイカー通勤可
    【従業員数約25,000名のKONOIKEグループ/プライム市場上場/大手メーカーとの取引中心/創業140年超で安定成長中/平均残業時間35h/資格補助制度有】

    同社は創業以来、安定的な成長を続けており、従業員約25,000名を擁する大手企業として、物流やプラント保全事業で多くの実績を持っています。今回、化学プラントの保全・メンテナンス業務を強化するため、新たなメンバーを募集します。経験豊富な方から未経験者まで、幅広い人材を歓迎します。

    ■業務概要:
    あなたの技術でプラントの安全を守り、信頼される品質を提供しませんか?化学工場内にて、配管や回転機の保全・メンテナンス、改造工事、新プラントや設備の建設工事を担当していただきます。現場でのOJT研修を通じて、確実にスキルアップできる環境です。

    ■職務詳細:
    ・配管や回転機の保守業務
    ・機器の据付、土木工事の保全業務
    ・新プラント、設備の建設工事
    ・見積もり業務
    ・職人さんとの現場確認業務
    ・メーカーとの折衝業務

    ■組織体制:
    同社のエンジニアリング本部は、経験豊富な社員と若手社員が協力し合うチーム体制です。入社後は先輩社員がしっかりサポートし、安心して業務を覚えることができます。専門的な知識や技術を身につけたい方にも最適な環境です。

    ■働き方:
    残業時間は35時間程度で、会社全体でPCログを厳しく管理しています。年間休日109日のほか、有給取得も推進しており2023年度平均取得実績は9日と年々増加しています。

    ■当社の特徴:
    ・東証プライム上場企業であるため、財務体制や福利厚生も充実しており、安心して働いていただきやすい環境です
    ・100年以上にわたる歴史の中で続けてきた、社員一人ひとりの「安全」と「品質」に対する真摯な取り組みが、数多くのお客様や取引先からの「信頼」につながり、今日のKONOIKEグループを作り上げてきました
    ひとつとして同じ現場の無い、多種多様な国内の現場で培われた、生産性向上、安全、品質に対する意識やノウハウは、今後、さらに成長が期待される、ASEAN、インド市場など、海外で事業を拡大するためにも不可欠なものです
    海外事業ではコールドチェーン事業、メディカル事業、貿易業務などを中心に、現在では12ヶ国に33社の現地法人を展開しています

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-プラント, プラントエンジニアリング
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 420万円~600万円
    退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    ※資格取得前でも歓迎※【茨城県/神栖市】管工事の現場監督 ※残業平均月10h程度/転勤なし
    ~◎直行直帰可能/施工管理経験なくてもご応募OK/資格取得サポートあり/残業平均月10h程度◎~
    社屋ビルや工場、病院等の設備工事を行う当社にて現場監督業務をお任せ致します。
    「作業員経験はあるけれども施工管理は初めて」「施工管理実務経験はあるけど資格は持っていない」など施工管理のご経験・資格がない方でもご応募可能です!
    まずは先輩のOJT指導や同行で少しずつ現場に慣れていき、同時に施工管理技士の資格取得を目指しましょう。会社から資格取得に向けたバックアップもございます!
    ■担当頂く案件の特徴:
    <施工対象物>空調、衛生、設備工事。商業施設やや工場、病院等。
    <一人当たりの担当現場数>2~3現場
    <直行直帰>可能
    <担当エリア> 茨城県内及び東京、千葉、神奈川・埼玉中心です。
    <働き方>残業平均月10時間程度
    ■当社の特徴:
    当社は『BtoB(企業向け取引)』に特化した配管業者です。社屋ビルや工場、病院等の設備工事を自社工場での配管製作・組立、現場での据付工事まで一貫工事を行います。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 400万円~480万円
    土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 学歴不問20~30代活躍40~50代活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【茨城】施工管理~住宅補助最大7万円/設立75年・社員数260名超の安定企業/充実した福利厚生~
    【少しでも施工管理経験をお持ちの方歓迎!/様々な手当で充実した福利厚生】
    <当社の魅力>
    ★設立75年・コロナ禍においても安定実績
    ★家族手当・借り上げ社宅制度など各種多様な手当あり
    ★男女問わずご活躍いただける環境
    ★社員のスキルアップを積極支援
    ★高圧ガス保安法 大臣認定試験者(管類)としての厳格で一貫した品質管理体制
    ★ISO9001取得

    ■概要
    当社では設計~実際の施工までの管理を施工管理者が一貫して行います。施工管理者1人ひとりが工程に関する決定権を持つことでスピード感あふれる施工体制を築くことが可能です。
    また、当社の事業所の殆どがお客様の工場内にあるので対応力にも自信を持っています。

    ■職務内容
    石油・化学・食品・水処理などのプラント設備工事分野において徹底した設計・施工・工程管理のもと、安全と品質の両立を図っています。施工管理者としてお客様との打合せ、工事スタッフへの指示、材料の発注など品質・工程・安全・予算の管理を行い設備を作っていきます。工事期間は3か月~1年など様々な規模を行います。

    ■配属部署の組織構成:いずれの事業所も所長、事務職および施工管理職がおり、鹿島営業所では7人の施工管理職(所長含む)と1人事務職のメンバーで構成されています。
    ※実際に施工に携わる協力会社・職人の方々が他におり、協力して工事を行っていきます。

    ■当社について:『社会をささえる お客様をささえる』
    岡本工業は1948年に設立し、製油所の設備工事から事業を開始。
    エネルギーや自動車など社会のもとを支えるお客様のニーズにお応えし続け、今では4つの事業を展開しています。
    マイクロメートルからキロメートルまで、幅広いフィールドで日々高い品質のサービスとモノづくりに取り組んでいます。
    皆さんに健康で末長く働いてもらいたい(社内最年長は83歳)という考えのもと、従業員の「困った」をもとに各種制度を整えてきました。
    また、利益を従業員に還元するために、利益の多かった年度では通常の賞与に加え期末賞与を支給しています。

    ■在籍実績(一部掲載)
    1級管工事施工管理技士 9名
    2級管工事施工管理技士 2名
    2級土木施工管理技士 1名
    2級建築施工管理技士(駆体工事) 1名
    建築設備検査資格者 1名

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 400万円~600万円
    年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【茨城/神栖】石油・化学プラントの施工管理/福利厚生充実!社員定着率93%/業界トップクラスの実績◎
    ~インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績~

    ■業務内容:
    当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。大手石油・化学企業様のプラント施設構内や近隣に常駐し、メンテナンスを行っていただきます。
    同ポジションでは、稀に受注をしている高速道路や鉄道関連工事などの土木工事も行っております。

    ■職務内容の詳細
    ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事準備、安全や品質の確保、工程管理などの施工管理業務をご担当頂きます。
    ・そのほかにもプラント塗装やブラスト処理を行っていただきます。

    ■働き方・福利厚生
    【ワークライフバランス】事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。
    【手当も充実】
    家族手当…配偶者/1万5,000円、子供/5,000円/人
    【正当な評価制度】
    人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。

    ■同社の特徴/魅力
    インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス!他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。
    同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-プラント, プラントエンジニアリング
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 450万円~660万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    パナソニック建設エンジニアリング株式会社

    【大阪】管工事施工管理技士1級歓迎!元請け・自社Gr案件多数/年収600万円以上可/働きやすい環境
    働き方を変えたい人向け/資格保有者歓迎/パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社/直行直帰◎時差出勤可能/男性育休取得率:2022年度100%/研修・福利厚生など職場環境◎/街づくり事業を推進パナソニックG/年休123日/残業30時間以内

    ■同社について
    同社はパナソニックとトヨタ自動車が未来志向のまちづくりを目指して設立した新会社 プライム ライフ テクノロジーズが100%出資する、住宅設備販売・工事会社です。

    ■業務概要:
    ビル、商業施設、学校、工場などの機械設備の新築、改修を担当していただきます。元請け案件も多く、お客様の反応がダイレクトに伝わってきます。

    【具体的には】
    ・ビル及び工場など新築工事における電気施工管理を担当していただける方を募集しております
    《業務内容》
    ・安全管理
    ・品質管理
    ・工程管理
    ・出来形管理

    お客様の暮らしを豊かにし、快適な生活を実現するお手伝いをできるとてもやりがいのある業務に携われます。

    ■案件エリア:大阪府大阪エリアの現場を担当いただきます。
    ※会社の制度として全国社員、地域限定社員制度が選択できます。選考の過程で希望を踏まえ決定します。

    ■就業環境:
    当社では労務管理を徹底しております。
    20時以降の残業は事前申請が必要となります。※上司承認が無ければPCシャットダウン。
    勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策を実施しております。

    ■景気に左右されない安定性:
    建築一式の元請工事やインフィル工事、一棟まるごとリノベーション、非住宅設備、省エネソリューション、マンションの内装工事において幅広い事業を展開しております。景気の波に左右されにくい経営基盤を築いており、安心して長く働き続けられます。

    ■働きやすい環境/働き方改革実施中:
    ・昨年度の全社平均残業時間は24時間、有給取得日数は13日など、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。
    大手グループ会社のため労務管理が徹底されており、有給休暇奨励日を設定するなど、働きやすい環境を整えております。

    ■キャリアアップについて:
    階層別に研修制度があり、サポート体制が整っています。資格取得支援なども行っているのでキャリアアップできる環境です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • ・・・
  • 102

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.