建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集-51ページ目

70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集

70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集

70歳現役時代に向け、65歳定年後も嘱託社員や再雇用制度などで長く活躍できる環境を整えている企業を特集。これまで培った経験・スキルを活かし、引き続き社会に貢献したい方に最適な求人をご紹介します。

検索結果 917件

  • 求人画像

    *******

    【東京】建築積算/創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均勤続年数14.1年
    【創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)】

    ■職務内容:
    官公庁・民間から受注した大規模建築工事の建築案件における見積・積算・提案書の作成業務をご担当頂きます。

    ■同社沿革:
    橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。

    ■同社魅力:
    同社は創業300年を超える老舗ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【丸の内/管理職候補】アパートの積算担当/残業20~30h/土日休み/プライム上場
    ~施工管理経験者歓迎/デスクワーク中心/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益~
    ■業務概要:
    同社の購買部分譲積算課にて、アパートの積算・発注をお任せいたします。
    ■職務内容:
    同社の分譲積算課課は、建物原価の積算・発注を行っており、デスクワークを中心として下記業務をご担当いただきます。
    (1)コスト削減、部材調達(建材の調達から、建築途中の実行予算外の急遽のコスト(追加原価)の発注など)
    (2)目標予算におけるチェック業務
    (3)建物管理の分析・追加原価の管理
    (4)コスト削減の原価管理
    CADを使用せず、外部委託しております。外部委託先から上がってきた内容のチェックがメインとなります。
    ■キャリア:
    将来、マネジメント職を担っていただきたいと考えいます。
    また業務の幅を広げるためにジョブローテーションを行うことが可能です。希望に合わせてキャリアを考えていただくことができます。
    ■同社の購買部の特徴/組織構成:
    同社の購買部ですが、4つの課に分かれており、今回の配属は購買部分譲積算課に配属となります。東京本社に7名(平均年齢:男性40前半、女性28歳、男性:3名、女性4名)在籍しています。
    ■働き方:
    働き方改革に力を入れており、RPAなどのシステム導入を行い、業務の自動化や9時以降残業禁止等、早く帰るための仕組みづくりに力を入れています。月平均残業時間は月20時間程度、多くても30時間となっており、月2回代2・3水曜日がノー残業デーなど、働きやすい環境です。
    お休みは、日曜固定給+週1日となっておりますが、基本的に土日休み、年間休日115日となります。
    ■特色:
    1990年に創業後、北関東エリアで急成長を遂げ、2016年には東証一部上場をした成長中の総合ハウスメーカーです。また、2013年に不動産業界初の働きがいのある会社ランキングベストカンパニー選出されて以降4度選出されるなど、成長率と共に注目されている企業です。
    ■当社の特徴:
    「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~800万円
    土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】建築積算(商業施設、物流施設等)◆年休123日/平均残業30h/資格不問
    ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!
    ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!)
    ◎年休123日/平均残業月30時間/完全週休二日制/福利厚生充実/住宅手当あり

    ■担当業務:
    流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。
    ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等
    ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等
    工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。

    ■キャリアパス:
    ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。
    ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
    ・35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。

    ■全国総合職モデル年収:
    (1)一般職社員 年収617万円
    (2)主任    年収704万円
    (3)管理職候補 年収775万円
    ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。
    ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。

    ■就業環境:
    業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
    ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳
    ・残業時間:全社平均30時間/月 程度
    ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
    ・年間休日123日、積立有給あり
    ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照)

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1000万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    大東建託株式会社

    【東京】積算※東証プライム上場/フレックス/設計・施工管理のキャリアチェンジ歓迎
    ■採用背景:
    堅調に業績を伸ばし続けており、積算職の増員が必要不可欠な為。

    ■業務内容:
    土地オーナー様の要望や土地の属性、周辺環境を考慮した賃貸物件(アパート、マンション、施主宅併用、店舗など)の積算。賃貸建物による土地活用を企画・立案から
    設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする当社にて、積算職をご担当頂きます。賃貸建物の企画・立案時の事業収支算出を行う為の
    概算算出業務、並びに成約後の予算作成が主な業務となります。

    ■働き方:
    当社では働きがいのある職場・働きやすい職場を目指し、経営層主導のもと、従業員エンゲージメント調査査を軸に、「評価制度の見直し」「組織的生産性の追求(長時
    間労働の改善)」「柔軟な働き方」の3つをテーマに働き方改革に取り組んでおります。
    【評価制度の見直し】
    当社は2021年度より従業員エンゲージメント調査を行い、従業員から会社への一方的な満足度ではなく全社および各部署における組織の強み・弱みといった組織状態を明確にしました。
    また、従業員エンゲージメントを阻害する要因については本社が主導するなど改善活動に取り組んでおります。

    【組織的生産性の追求(長時間労働の改善)】
    2018年8月より、営業成績や収益という結果だけではなく、「生産性」や「人材育成」「働きやすい職場環境づくり」など、
    プロセスや就労環境といった支店の健全経営に欠かせない要素にも着目した支店評価「支店健全経営ランキング」の運用を開始しました。

    【柔軟な働き方】
    従業員のワークライフバランスの実現に向けて、ライフスタイルや家庭環境の変化、価値観などにあわせた生産性の高い働き方ができるように、ITの活用やオフィス環境の整備を推進。
    働く「時間」や「場所」を柔軟に選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定なども整備しております。選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定、遠距離異動サポートなども整備しております。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 富山県
    • 給与 500万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京・千代田区】積算・購買業務/年休120日(土日祝)残業月20H程/転勤出張無し
    【年休120日(土日祝)転勤無し/「Time is Life」をテーマの会社でオンオフのメリハリ◎取締役も40歳と若い会社です!残業月20程/仕入れから設計や施工等建築部門と対等に連携できるポジションです】

    ■職務内容:
    自社開発マンションの積算購買業務をお任せします。
    ■仕事内容詳細:
    ・設計図や仕様書をもとに、建設工事に必要な資材や人件費、工期などを算出し、工事全体の費用見積もり
    ・購買先の選定および価格交渉
    ・実行予算案作成、契約用見積作成
    ・着工前会議など会議への出席

    ■魅力:
    ・東京では初のポジションですが、大阪の既存メンバーがサポートする体制が整っています!
    ・積算購買の業務に集中して取り組める環境!

    ■資格手当
    (例)
    宅地建物取引士:月3万円
    1級建築士:月10万円
    2級建築士:月3万円
    ◎仕入れから設計、デザイン、工事まで一気通貫したビジネスモデルなので、設計や施工部門等と綿密に連携できるポジションです。

    ■魅力:
    (1)就業環境
    休むときはしっかり休むことで仕事のパフォーマンスも上がると考えています。限られた時間内でのパフォーマンスが評価されるので、働く環境を改善したい方に最適の職場です。
    (2)評価制度
    年功序列ではなく、1人1人の頑張りを評価します。他社と比べて頑張りに応じた昇給、昇格が早いと自負しています。

    ■当社の特徴:
    ・マンションの用地仕入れから建築、売却までを、全て一気通貫して行っている点が当社の強みです。そのため、効率的に業務を進めることができ、土地仕入れの際も、土地の情報を仕入れてきた2~3日後には設計監理、積算もある程度済んでいます。土地の利益見込みもすぐに判断できるため他社よりスピード速く土地を仕入れる事が実現できております。
    また当社が扱う「プレジオマンション」はヨーロピアン風のデザインやWEBマーケティングにも注力しているため、マンションの入居率が非常に高く、海外の投資家からも人気の物件となります。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~750万円
    完全週休2日制土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【港区】購買管理(将来の部長候補)※現場予算・粗利管理/本社内勤/予算管理・コスト管理経験者歓迎
    ~71万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業/独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立/いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています~

    ■業務概要:
    当グループは「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。
    今回は、建設事業(元請事業)における、売上・粗利・下請契約管理業務を中心に業務を行う【購買管理部】にて新たに仲間を募集します。
    物価高騰・社会情勢等の影響により、建設コストが大きく変動する中、各現場の予算・粗利確保を徹底するため、所長と連携し、個別工事原価を精査する機能を本社内勤部門(購買管理部)に持たせるため、建設現場における粗利管理業務のご経験のある方(所長、工事長、工務長、事務長等)を募集します。会社経営に関わる粗利管理業務の管掌部署ですので、経営に重要なポジションです。

    ■業務詳細:
    ・建築工事の個別原価の集計(個別工事の進捗・業績・進行基準管理、決算対応など)
    ・全体原価管理と個別原価の回復促進、粗利予測
    ・取引先業者選定・金額交渉(見積り、契約(発注者、協力会社)、支払請求処理、協力業者管理など)

    ■業務内容:
    (雇入れ直後) 本求人に記載している業務内容
    (変更の範囲) 会社内でのすべての業務

    ■就業場所:
    (雇入れ直後) 本求人に記載している就業場所
    (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む)

    ■ポジションの魅力:
    ・離職率は全体で約2.2%、平均勤続年数17.1年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。

    ■同社の魅力:
    マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。
    用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 900万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 20~30代活躍40~50代活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】積算担当 ◆年間休日127日/土日祝休み/フレックス◎/転勤なし
    【年間休日127日/18時以降はPC自動ロック・賞与査定等徹底した労務管理/中途活躍・研修制度充実】

    ■仕事内容:
    積算担当者として主にシステム建築の見積もり・数量出しをお任せします。
    設計図面や仕様書から材料の数量・合計金額を算出し、建設に必要な工事費用の見積書を作成します。

    新型コロナウイルスの影響も薄れ、飲食の店舗出店、ホテルなどの立体駐車場の新規受注は回復、工場・倉庫・学校の仮設場所・プレハブハウス関連の受注はゼネコン・官公庁から安定して受注しており、売上・利益とも拡大局面に入っています。
    【工事割合】システム建築:立体駐車場:7:3

    ■当社の強み:
    独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みです。

    【システム建築事業】
    システム建築事業については、豊富なラインナップとスピーディな施工、そして高いコストパフォーマンスなどのシステム建築の特性を最大限に活かし、ホームセンターやコンビニエンスストア、教育関連施設などあらゆる所で当社の製品が利用されております。

    【立体駐車場事業】
    当社のもう一つの柱である立体駐車場事業では、独自の技術力を発揮し、業界に先駆けた技術開発に取り組んでいます。
    タワー式駐車場のスタンダードである「エレベータ方式」の開発もその一つであり、全国で高いシェアを占有しています。

    ■働き方:
    ワークライフバランスや社員の働きやすさを重要視しており、年間休日127日・残業時間月平均20時間と仕事もプライベートも両立できる環境です。
    長時間労働抑制のため、18時以降はパソコン画面が自動でロックされ、事前に承認された場合のみ21時まで延長可能となります。

    ■キャリアパス:
    中途新卒関係なく管理職を目指せる、正当な評価体制を敷いています。
    それぞれのレベルに応じた、能力や行動の質の視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果をあげていく人には誰にでも昇給・昇格のチャンスがあります。
    また定期的に研修(マネジメント研修やコンプライアンス研修等)を実施し、社員のボトムアップを実践しています。
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~1000万円
    土日休み 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【長野県松本市】電気工事に於ける現場管理者~転勤なし/年間休日124日/残業20h以下~
    【長野】電気工事施工管理 ※電気工事の県下トップシェア/年間休日122日/40~50代活躍中
    ~I/Uターン大歓迎!/年間休日122日/残業少なめ/長野で長期就業可能!~

    ■業務内容:
    得意先(主に民間企業様)への電気工事に関する現場管理、営繕小規模工事、仮設工事、見積作成、改修工事等の提案などをお任せいたします。

    ■募集背景:
    事業拡大のための採用です。現在、顧客からの信頼が厚く、多くの受注の依頼をいただいておりますが、対応しきることができていない状況です。これからより多くの顧客の要望に応えていくために、責任をもって仕事を成し遂げられる方を募集します。

    ■組織構成:
    平均年齢47歳。40代~50代の方が活躍中です。
    同社に転職でご入社され、活躍されている方が多いため中途採用の方も馴染みやすい社風です。

    ■評価制度:
    格付け体系表に応じた評価を行っており、ボーナス査定は季節ごと都度、昇給に関しては1年に1度、役員と部門長による査定委員会で決定しております。正当に評価される環境が整っております。

    ■当社の特徴・魅力:
    ◇長野県下シェアNo.1企業…長野県に本社のある企業にて電気工事シェアNo.1です。リーマンショックやバブル以降も積極的に採用を行い、常に顧客からの要望に応えてきました。その時に得た信頼で、今も長野県内の顧客から受注をいただき続けています。同社は取引先顧客と共に成長をしてきました。
    ◇一人一台社用車貸与…長野県全域で仕事をするため、車がないと不便ですが、現場勤務の社員全員(約40名)に社用車を貸与しています。通勤・移動にも困りません。
    ◇労働環境◎…年間休日122日です。残業時間も月平均25~30時間程度の社員が多く、休みの日は家族との時間を大事にしたり、地域の行事に参加したりしている社員がほとんどです。
    ◇先輩から学べる環境…先輩からの技術的なサポートは充実しているため、技術的にも学べる環境です。
    ◇一体感を感じられる社内の雰囲気…社内間の連携を大事にしています。社内報やコミュニケーションツールを使い、経営方針や社長の想いだけではなく、数値面や社員の状況などを常に共有しています。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 長野県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給 学歴不問20~30代活躍40~50代活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【松本市/土日祝休】配電工事・通信工事の作業監督者※景観を良くする街づくり/東海圏トップ級シェア企業
    ~男性育休取得宣言/愛知県ファミリーフレンドリー企業登録/電柱をなくし景観のいい街づくり/年間休日124日~

    ■業務内容:
    (1)配電工事(電柱や配電線などの新設工事や改修工事)の作業監督者としての業務や配電保安伐採(家屋への供給工事や設備維持を目的とした、樹木の伐採や保守点検)の現場責任者のお仕事をお任せします。
    (2)通信工事(光ケーブル・メタリックケーブルおよび関連機器の新設工事や改修工事)の作業監督者としての業務をお任せします。
    ※ご経験とご希望に沿って、(1)と(2)の業務をどちらか選択いただきます。面談・面接の場でご興味があるお仕事をご連絡ください。

    ■業務詳細:
    ・発注者様との各種調整、打合せ
    ・工事の設計※(2)通信工事のみ
    ・現場作業立会い
    ・協力会社への発注、施工指示
    ・工事完了後の竣工業務

    ■具体的には:
    (1)配電工事
    ◎発注者様との年間契約に基づき順次発注される工事の施工管理
    ※1発注書あたり10万円から100万円程度の案件を他スタッフとともに100件/月程度担当
    ※施工内容の習得・資格取得については社内研修制度あり
    ◎出張:茅野市、白馬村、木曽郡方面の工事については施工時に数日単位の工事出張あり

    (2)通信工事
    ◎案件担当件数:1名あたり5件/年(長野県内)
    ◎工期:平均半年~1年程度(設計~施工)
    ◎1件あたり100万円~1000万円ほどの案件を担当
    ◎出張:工事出張あり/頻度や期間は工事の受注次第
    (基本的には金帰月来の1週間出張、長期でも2週間単位)

    ■組織構成:
    14名程が在籍しています。

    ■求人の魅力:
    ・チームプレーでお仕事を進めていくので、社員同士の関わりが多く、友好的な雰囲気で働ける会社です。
    ・キャリアアップの体制も整えており、専門知識習得研修/マネジメント研修/ライフプラン研修等や次世代技術者の育成のための各種資格や検定取得に向けた技術者研修も実施しております。

    ■当社について:
    東海圏では名の通った”技術にこだわり、技術で成長してきた”総合エンジニアリング企業です。手がけている領域としては情報通信インフラ構築、道路通信設備工事や電気設備工事、土木工事など、どの分野も高い信頼の品質をお約束し、豊かで快適な社会の実現に貢献しております。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 長野県
    • 給与 400万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 20~30代活躍40~50代活躍

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • ・・・
  • 102

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.