建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-125ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4353件

  • 求人画像

    株式会社ダイスネクスト

    【東京・代々木】CIMプロジェクト推進◇土木施工管理経験を活かせます/大和ハウス工業グループ◇
    現場知見を活かす/CIM推進エンジニア/教育研修担当/建設DX化を加速/年間休日125日/平均残業10~20h/研修制度充実/BIM将来性◎ 現場で培った経験を武器に、建設業界のDX推進を担うポジションです。効率化や働き方改善に関心のある方に最適な環境が整っています。

    ■業務内容:
    グループ会社のフジタ社と連携し、CIMプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。
    案件によって任される担当フェーズが異なりますが、CIMツールをRevitへの情報移行やデータ管理、教育(Civil3D、Revit)、モデリング作成などCIM推進プロジェクトを進めていただきます。経験の度合いに合わせ業務をお任せしますので安心した働き方が可能です。

    ■業務詳細:
    ・CIM推進・活用のための教育・研修(フジタ社社員向け)
    ・教育資料やマニュアル・提案資料の作成
    ・Civil 3D等CIMツールを用いたモデリング業務
    ・Navisworksでの干渉確認
    ・3Dモデルによる施工ステップ図(工程シミュレーション)の作成
    ・Revitとのデータ連携・運用最適化、CIMデータ管理・反映 等
    ・フジタ社・現場との打合せ参加

    ■働きく環境:
    ・現状は、教育・研修の依頼が増えています。
    ・研修センター(愛甲石田駅よりバス15分)では、宿泊を伴った研修も発生します。(3日程度)
    ・土日に研修業務が発生することはありませんが、平日研修の際に前日から現地へ移動(前乗り)していただく場合があります(手当支給あり)

    ■研修制度:
    Revit基礎研修の後、課の研修(CIMソフト)及びOJT含めた研修(1か月程度)
    ※ツールについては、入社後覚えているメンバーがほとんどです!現場の流れを理解し、業務にフィットしたCIMの活用アイデアを提案できる方歓迎です!

    ■BIMの将来性:
    BIMは業務の効率化や品質向上・コスト削減につながる手法として、先進国を中心に世界の建築業界で主流となっています。日本での普及は発展途上ですが、国の推進もあり、公共工事での活用も広がっています。IT化・DX化が進み、今後BIMの需要はさらに高まると期待されています。
    ※BIM:建築物の設計、施工、維持管理といったあらゆる工程で3次元モデルによる情報一元管理を可能にする技術

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 製図・CADオペレーター, 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~640万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    ナイスコミュニティー株式会社

    【首都圏/顧客折衝経験OK!】マンション管理/土日祝休・年休122日・残業20H/スタンダード上場G
    ~不動産業界経験者歓迎!東証スタンダード上場ナイスG/原則19時完全退社/平均勤続年数17年/50年以上の伝統と68000戸以上の管理実績~

    ■担当業務:
    マンションにお住まいの皆様に安心して暮らしていただけるようサポートするお仕事です。お客様からのニーズを把握し、解決策を企画・提案、実行していただきます。

    ■業務詳細:
    ・理事会/総会への運営サポート(日程調整など)
    ・会場手配、資料作成や配付、当日の進行や説明、議事録案の作成
    ・管理状況の報告や修繕工事の提案、説明
    ・事務手続き、保険契約代行、通知連絡、防火管理補助
    ・担当物件の巡回
    ・居住者対応
    ・緊急対応 など
    ※100戸未満のマンションが多く、初めは数棟、慣れてくると10~15棟程度を担当します。

    ■ポジションの魅力:
    ・受注目標はあるものの、管理業務がメインです。関係性を築くことを第一としています。
    ・夜間や休日の電話対応はありません。自社のコールセンターが一次受けするため夜間や休日の電話対応は発生しません。
    ・19時以降は担当部長の承認が必要、理事会や総会が夜行われる場合は12時半出社など残業を抑制しています。

    ■入社後の流れ(研修制度):
    ・在籍社員のOJTにて業務を覚えられます。入社後は先輩社員による丁寧なフォローを行いますのでご安心ください。

    ■手当について:
    ・「管理業務主任者」を保有し、フロント業務に従事すると月35,000円の手当が支給されます。資格によっては、月1,000~5,000円の資格手当を手に入れられます。※専門の外部講師と提携しており、試験半年前から問題演習・講座・模擬試験などを受けられます
    ・18歳未満のお子様がいる方は、「子女教育手当」として、月10,000円の手当が支給されます。(世帯主のみ)

    ■当社の魅力:
    ・東証スタンダード上場ナイスグループ、50年以上の伝統と68,000戸以上の管理実績から培ってきた信頼と独自の優れたノウハウがあります。
    ・小・中規模クラスを中心に大規模クラスまでの幅広い管理実績とノウハウを持つことが強みです。
    ・24時間の緊急監視センターを備え、当社社員が一次受付を行うことで状況に応じたスムーズな手配が可能となっています。


    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 その他
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 460万円~530万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京/千代田区】施工管理※解体工事/現場監督~経験者採用/転勤無/年休120日/残業月20h以下~
    ~事業拡大および組織体制変更に伴う増員募集/経験者を好待遇で即戦力採用!年間休日120日、残業も月20時間以下と働きやすい環境が整備!~

    ■業務内容:
    解体工事における施工管理業務全般をお任せします。具体的な業務内容は以下となります。

    ■業務詳細:
    ・解体工事現場の工程管理(スケジュールの立案・進捗の確認)
    ・現場の安全管理(事故防止のための点検やルール徹底)
    ・品質管理(適切な工事が行われているかのチェック)
    ・原価管理(予算内で工事を完了させるためのコスト調整)
    ・協力会社・職人の手配・指示(日々の作業内容の共有と管理)
    ・解体に関する行政手続き・届出書類の作成・提出
    ・近隣住民への対応・説明(工事開始前後のあいさつや問い合わせ対応)
    ・現地調査・積算・見積もり作成(営業部門と連携)
    ・施工前・中・後の工事写真撮影・報告書作成などの事務処理

    ■組織構成:
    施工管理チームは40代のスタッフが計2名在籍しています。

    ■業界について:
    現在、空き家問題や戦後に建てられた建造物の建て替え需要が多くあり、社会的にニーズの高いサービスとなっております。現在は1.7兆円程度の市場規模が、今後4兆円程の規模へ拡大するという見通しがあり、非常に成長性のある業界です。

    ■会社として大事にしている事:
    ・お客さまの喜びにフォーカスし、解体工事業界を変えていく。そのために、ホスピタリティの精神を社内で広げ、お客様へサービスを提供して行くということを大事にしています。
    ・育成においては長所をとことん伸ばすということを大事にしております。会社として、しっかり努力した方が報われるような報酬制度も用意しております。
    ・従業員の誕生日にはお祝いのメッセージを贈りますし、従業員のご両親の記念日に贈り物をすることもあります。
    ・家族を大事にしてほしいという代表の想いから、従業員の方に配偶者の出産立ち合いの為、期間を設けずに実家へ帰省してもらったりもしております。(その間の仕事はチームで助け合うという社風となっております。)

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 657万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    東亜道路工業株式会社

    【関東】土木・解体施工管理◇プライム上場/平均勤続年数18年◇ICT施工を積極導入/働きやすさ抜群◎
    □■大手企業の安定を基盤に地域に貢献できる仕事/大規模公共工事~地域密着の案件まで幅広く対応/家賃手当などの福利厚生も充実/直行直帰OK/平均有給取得日数10日/土日休み/働きやすい環境■□

    =求人のポイント=
    【設立95年のプライム上場】平均勤続年数18年
    【厚待遇】福利厚生充実・賞与年2回・年休128日
    【豊富な案件に携われる】道路やスポーツ施設など幅広く担当

    ■業務内容:
    ご経験や希望に応じて、土木施工管理・解体工事施工管理のいずれかを選んでいただけます。※解体工事施工管理は、東京支店勤務のみ

    ■土木施工管理の業務:
    ・工事の工程管理
    ・協力会社との連携・サポート
    ・安全・品質・原価管理
    ・各種書類作成 など
    ※公共・民間工事の割合=約3:7

    ■解体工事施工管理の業務:
    東京支店に勤務し、関東近郊の工場やビル、教育施設などの解体施工管理を担当します。解体工事は、4カ月~5カ月程の比較的短い工期の案件が中心です。案件の掛け持ちも少ないため計画が立てやすく、集中して取り組むことができます。
    ・工事の工程管理
    ・下請け業者への指導・進捗確認
    ・安全・品質・原価管理
    ・各種書類作成 など
    ※再開発で新しい施設に生まれ変わる場所を解体する機会や、当社が解体後の舗装工事を新たに担当することもあります。

    ■働きやすさ:
    ◇残業時間の削減や、有給などお休みの取得がしやすい環境づくりに注力しています。
    ◇案件や時期によりますが、残業は月平均20時間~30時間程となります。
    ◇連休と合わせて有給の取得も推奨されており、業務スケジュールに合わせ、長期休暇も取りやすい環境です。

    ■ICT施工を積極導入中:
    施工管理の効率化や精度向上・コスト削減・安全性の向上に向け、ICT技術を次々と取り入れている当社。
    例えば、スマートフォンやタブレットを使って、現場での作業報告や進捗管理をリアルタイムで行い、クラウド上でデータを共有・管理しています。また、『DX推進部』を新たに設置し、ICT化やDX化の推進にも積極的に取り組んでいます。

    ■組織構成:
    ~平均勤続年数18年の働きやすさが特徴~
    土木・解体施工管理ともに中途社員も積極採用を行っており、20代~50代まで幅広い世代が活躍しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 490万円~790万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】施工管理《全国の有名・大型物件の解体》◆2級以上お持ちの方/手当充実◎/大手企業Gの成長企業
    <5期目で売上52億円の急成長企業/大手企業Gの盤石な企業基盤・社会需要で安定経営/業績好調に伴う施工管理技士保有者の増員募集/年休120日(土日祝)・フレックス有り/風通しの良さ◎>

    全国各地の大型の建築物、プラント、工場等を対象に、解体工事の施工管理をお任せします。

    当社は、名だたる大企業からの依頼も多く、ランドマーク的物件の解体も多数手掛けており、技術者としての成長・やりがいを感じながら長く働けます。
    ※工事中は月1回の帰省手当(実費)の支給や、3,000円/日の手当などを支給。工事と次の工事の間に長期連休を取得できる制度や、フォロー面談など、働きやすい環境整備を行っています。

    ■業務詳細:
    ・現場は20名前後の人数で始まり、終盤にかけて10名以下まで減っていきます。
     ※例として「風力発電」を挙げると、(1)撤去する会社 (2)本体を解体する会社 (3)基礎を解体する会社が主な協力会社となります。(施工事例 https://smart.jpn.com/archives/81)
    ・工期は短いもので半年未満、長いもので1年~1年半程です。その間はマンスリーに宿泊していただきます。工事規模は通常1億円程~大きいもので10億円規模の物件もございます。

    ■組織体制:
    ・会社全体で40名程の組織です。施工管理は15名程が所属し、40~50代のベテラン社員で構成されています。
    ・月に1度の全体会議に加え、当社役員も定期的に各現場を回っており、現場のフォローも手厚く行っています。

    \当社について/
    ◎リサイクル事業を展開する株式会社アビヅ(上場企業のUSSグループ)と、SMFLみらいパートナーズ株式会社が2019年に「SMART」を設立。解体業界初!「金融×リサイクル事業」の組合せで、SDGs達成に挑んでいます。
    ◎グループ顧客基盤を通じて、同規模の会社では受注できないクラスの案件にも元請けとして携わっています。解体⇒スクラップの再資源化⇒更地に戻すまでを一貫体制の枠組みの中で完結できるため、お客様への最適なソリューション提供が可能です。
    ◎製鉄工場の「100m級の巨大な煙突」、火力発電所の閉鎖に伴う解体、風力発電のリプレイスなど、脱炭素・SDGsといった循環型経済の時流に伴った案件も多く手掛けています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~830万円
    年間休日120日以上土日休み 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】内装解体の施工管理~年間休日123日/残業30h/手当充実/創業60年を超える地元優良企業~
    【中国地方で圧倒的なナンバーワン実績/旧市民球場の解体実績有り!/環境リスク対策にも対応!市内有数の解体工事会社/「健康経営優良法人2024」認定企業】

    ■業務内容:
    担当現場の施工管理業務(解体工事)をお任せします。
    現場の管理者としてお客様と実施工について打合せ、段取り、施工進捗確認をしていただきます。随時、判断が求められる重要なポジションです。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    \業務内容詳細/
    ・取引先との打合わせ
    ・工事作業計画の立案
    ・所轄労働基準監督署への届出
    ・協力会社の手配調整
    ・納期及びコスト管理 等

    ■案件例:
    スーパーゼネコン、ハウスメーカー、ディベロッパーなどから解体依頼を受け、公共施設やオフィスビル、官公庁関連の建造物、マンション、住宅、工場、商業施設まで幅広く手掛けています。

    ■働き方:
    ・泊まりのある出張は基本的には無く、県内・もしくは日帰りでの対応がメインとなります。
    直行直帰も可能で、その際はスマートフォンで勤怠を取り残業抑制に努めています。
    ・評価制度
    キャリアステップシステムを実施しています。月次面談を通じ、目標やキャリアの振り返りを行うことで社員・上長の双方が自身の価値観を知り、自己認知の機会を定期的に持つことで、能力向上につなげます。
    また、資格取得を奨励し各自の能力が最大限に発揮できるよう、積極的な支援を行っております。

    ■特徴:
    まずは、環境リスクマネジメント事業部のメンバーのサポート役として業務を行っていただきます。
    その後は現場運営者として、複数の現場を管理していただきます。常に意思決定が求められるので的確な判断力が必要となりますが、ご自身の力で現場を動かしていける、楽しさとやりがいがある仕事です。
    ※工期や状況にもよりますが、多くても2~3件の担当となります。

    ■魅力:
    (1)地域密着企業…広島県の建設業界では有名な企業です。創業60年目にして累計10,000棟以上の実績は、確かな信頼の現れと言えます。地元を大切にし、築き上げてきた確かな実績が当社の強みです。
    (2)社員の頑張りを全力で応援する風土…チャレンジ精神こそ当社がここまでの実績を積み重ねられた理由です。だからこそ、社員のやる気、チャレンジしようという思いを大切にします。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 410万円~796万円
    年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京/セカンドキャリア歓迎!】建築施工管理(解体工事メイン)◆土日祝休・年休130日/上場成長企業
    ~70歳まで年収下がらず活躍できる!施工管理経験を活かせる!/現場は首都圏のみで転勤出張なし・年休130日・完全週休2日と働き方◎/スタンダード上場・営業利益率2位の安定企業~

    ■業務内容: 
    中規模~大規模の構造物やビルなどの解体工事における施工管理をメインに担当していただきます。
    当社で受注したマンション建設工事にあたり、既存の構造物やビルを解体していただきます。
    そのため、マンションやビル建設での施工管理経験を活かせるポジションです。

    ■業務詳細:
    ・計画、予定に基づき各々の専門業者様と共に施工管理業務を行っていただきます。
    ・マスター工程に基づき、日々の工程管理/施工管理/安全管理/原価管理を行います。

    ■働き方:
    ・年間休日130日、完全週休二日制、土日祝休の現場も増加中です。
    ・遅くても19~20時には退勤することができます。
    ・70歳まで年収変わらず働き続ける事ができます。

    ■主な取引先:
    三菱地所レジデンス/大和ハウス工業/東京建物/野村不動産/伊藤忠都市開発/東急不動産/日鉄興和不動産/ナイス等

    ■魅力ポイント:
    ・事務作業は本社でサポート、見積作成や積算など別部隊が行うため、施工管理の仕事に集中できる環境です。
    ・大型物件を扱える企業は限られているため、受注が途切れず安定しています
    ・設立5年で上場。今期は300億円超の売り上げを見込み、将来的には売上1000億円を目指しています。
    ・独自のビジネスモデルにより、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です

    ■当社について:
    <東証スタンダード上場>
    創業4年目に上場した後、安定成長を続けており、財務・経営基盤は安定しています。

    <独自のビジネスモデル>
    造注方式(ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデル)を志向し、技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。

    <技術力>
    当社は、「1都3県」のマンション建設事業に経営資源を集中投下し、新興のゼネコンとして急成長してきました。
    近年は大手優良ディベロッパーの信頼も厚く、設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション、地域再開発案件なども手がけてきています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 501万円~701万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎学歴不問有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社竹中工務店

    【東京】施工図作成/★東京ミッドタウン・あべのハルカス等の実績多数のスーパーゼネコン/年休127日
    <BIMを基軸とした建設現場の働き方改革>施工図担当 ~最先端の技術に触れながらランドマークを作る仕事~

    ■業務内容:
    <建築工事における施工図作成に関する諸業務をお任せします>
    ・製作図の確認
    ・進捗管理
    ・品質管理
    ・発注手配
    ・建築主や設計者との折衝

    ◎特徴
    ・地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめ、オフィスビル、マンション、教育施設、医薬研究施設、医療施設、工場などの建築を手がけます
    ・時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります
    ・新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・制振・免震、リニューアル工事も数多く手がけています

    ■施工事例:
    東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績

    ■就業環境について:
    勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。PC強制終了ソフトを導入しております。
    残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っております。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。

    ■竹中工務店の建設DX
    当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。
    建設業界の省人化は非常に深刻な問題であり、そのミッションの一端を担っているのが当社です。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。
    • 職種 施工管理-その他, 製図・CADオペレーター
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~900万円
    従業員数1001名~社員の平均年齢40代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給社宅・家賃補助制度 有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウス工業株式会社

    【飯田橋】工務課(施工計画・現場サポート担当)◆内勤メイン/土日祝休/年収700万~/住宅手当あり
    ◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/内勤メインでフレックスあり/土日祝休み~
    ◎福利厚生充実~住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり

    ■仕事概要:
    業界No1の同社にて、一般建築案件(店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院、データセンター等)の施工検討や現場サポート、現場指導などを担当いただきます。

    ■業務詳細:
    ・仮設の準備(総合仮設)、建て方や土留めの計画、工程、仮設の原価、受注時のサポート、現場の書類管理など現場を支援いただきます。
    ※物件にいては、店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100~200床前後)、データセンター等がメインになります。

    ■働き方について:
    ・フレックス制度あり
    ・年間休日 123 日
    ・完全週休二日制(定休日は土日祝、夏季休日、年末年始休日 等)
    ・65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職
    定年の廃止
    ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり
    ※施工現場は4週8休の導入しており、工事休止日を予め決めております。
    ※災害対応時は休日出勤もあるものの、通常時はほとんどございません。

    ◆働き方への考え方◆
    業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制
    を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています!

    ■キャリア:
    ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます
    ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施

    ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1070万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • ・・・
  • 484

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.